松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 岩見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

「きんさい!石見」~vol.76 2025/03/29(土)放送 «

ホームページのTOPへ

「きんさい!石見」~vol.76 2025/03/29(土)放送

[掲載日]2025.03.28

今回は 髙田りおん が大田市で取材をしました!

◆まずは、大田市から。大田市観光協会がPRするオリジナルビール!
「白銀牌ビール」の話題です。

2024年11月4日の「石見銀山世界遺産センター」と台湾の「新北市立黄金博物館」の姉妹館協定締結を記念して作られたオリジナルビール「白銀牌ビール」。

台湾のポピュラーなビール「台湾ゴールドビール」と、「石見銀山」を意識して命名されたこのビールは、大田市の原料はもちろん、台湾のお茶も使用されるなど、まさに国を超えた美味しいコラボレーションで、お味もスッキリとして飲みやすくどのお料理とも相性ばっちり!

そして瓶のラベルデザインも、台湾にある九份の夜景と大森の町並みを、大森町在住のイラストレーターが描き下ろしたという、素敵な商品です。

今回は、開発の経緯や商品の魅力について、「大田市観光協会」の事務局長 森山俊信 さん、総務課 加藤香織 さんにお話をお聞きしました。

☆HP

◆続いても、大田市から。
「赭|Soho Yunotsu Old Village Inn & Bar」の話題です。

築130年の古民家をリノベーションした宿、そしてお酒を楽しめるBARでもある「赭(soho)」の話題です!

東京から温泉津へ移住したオーナーが、人との出会いや縁に導かれてオープンさせたこの「赭」は、数々のレコードが並びお洒落なBARスペースを備えた宿泊施設!店内の数々のこだわりや、気になる「赭」という名前に込められた想いオープンの経緯などを代表の 藤原賢太 さんに伺いました!

☆HP
☆Instagram