松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

<<次の記事

前の記事>>

美容・健康にまつわる話♪

2024.11.10 Sunday

投稿者:おがっち

1278回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。

11月、そして、立冬、、、さすがに寒くなってきましたわ。すでに、レギンスを出動させましたわ。う、ちょっと寒い・・・あたためらんといけん〜と私のセンサーが発動しましたわ。腹巻も(薄手のおされなやつ)^^ファッション性とか、おいといて。健康第一!てか、最近のこのあっためる系なインナーは超薄手も多いので、ファッション的にも全然大丈夫ですわー^^冷えるのは、いけんけんねー。あたためていきましょう^^

今回のつどいのテーマは「美容・健康にまつわる話」たくさんありがとう!

グルテンフリー生活にチャレンジ、バランスボールを使ったトレーニング、ラジオ体操、コラーゲンドリンク、酵素サプリ、甘酒、プラセンタ、プールでウォーキング、バランスのよい食事、ノンカフェインのコーヒー、早歩き、ストレッチ、入浴時の全身マッサージ、睡眠が大事、煮干し、黒酢ドリンク、夫の肌かさかさ予防のために、フルコースで化粧水など塗ってあげる、高い化粧水を使う、ストレスをためない・・・などなど・・・リスナーさんみんな、いろいろ心掛けておられて、勉強になります!!!
そして!
肩甲骨のばし〜私もよく行くマッサージのお姉さんから肩甲骨がかたくなってるから、伸ばし他方がいいと教えてもらったけど、とにかく、スマホで前のめりになりがちなので、深呼吸したり、ぐるぐるまわしたり、横になって丸い筒みたいなの肩甲骨あたりにおいて、よく伸ばすこと!

そして、“おがっちのレトロ本舗”を聴くこと〜というリスナーさんも(嬉)
「健康」には“笑い”が大事大事^^口角上げていきましょう!!


【気になるあいつ捜査室】
『Seiko My Love ―Yoshiko Miura Works―』(11/6リリース)
1980年にアイドルとしてデビュ―し、今もトップアーティストとして活躍する松田聖子。
そんな松田聖子の44年前のデビュー曲「裸足の季節」や、この夏話題となった「青い珊瑚礁」のほか「風は秋色」「チェリーブラッサム」「夏の扉」など初期の名曲の数々を作詞した、女性作詞家 三浦徳子の楽曲を集めた作品全30曲を収録。アルバム収録曲やシングルB面の人気の高い曲も^^
リリース日の11月6日は1年前の2023年に逝去した三浦の命日だそうです。みずみずしい聖子ちゃんボイスが楽しめます^^
このアルバムの中から「SQUALL」(1980)「Only My Love」(1980)の2曲をお送りしました。

【おがっちの「韓国がおもっせよ!」のコーナー】(協力・山陰インバウンド機構)

11/3「黒田福美&おがっちの米子ソウル便応援トークショー」にリスナーさんもたくさん来ていただき、ありがとうございました。
福美さんの韓国暦40年、私は23年ですけど、韓国漢方、第一次韓流ブームの頃の韓国ドラマ撮影現場の話、マシッソヨなもの。地方がやっぱり面白い。韓国のことって、多方面から知ることが本当に面白いです。 これからもまたいろいろやっていけたらと思います。

10月に行ってきた「おがっちと行くディープな韓国」レポ今回は「まかったわー食べ物編」
・月尾島(ウォルミド)の貝焼き(チョゲグイ・????)いろんな貝をチーズとかのトッピングで頂きますアワビも踊ってましたわ。〆のククスまで!
・仁川のイカチゲ。タコ(ナクチやチュクミ)の次は、オジンオ(イカ)の時代だーってことで。お店もずっと人がいっぱいニンニクと唐辛子と胡椒は追加でお好みで。イカチゲ、シンプルにさっぱりしてて美味しかったー。
・「おこげサムゲタン」澄んだスープにヌルンジ(おこげ)が香ばしくて、日本人好み・
・ソウルの広蔵市場(クァンジャンシジャン )で、これぞ!韓国屋台メニュー!キムパ、トッポッキ、オデン、チャプチェ、マンドゥ…ああ、マジでまいけんねー。
で、行列で話題の「クァベキ」(ねじり揚げドーナツ)を。10分ほどで買え、なるほど、もちもち揚げ揚げ砂糖じゃりじゃりドーナツ!ましっそよ^^

次は、2025年2月23-26日「おがっちと行く冬のソウル」です^^一緒に楽しみましょう!
あなたの韓国に関するメッセージ、なんでもお待ちしております。

さて、次回のつどいのテーマは「幼い日の印象的な出来事」(七五三の日)〜そのほかいろんなエピソード、何でもOKです。メッセージ&レトロなリクエスト待ってます。

次回もよろしく哀愁!

AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
そして、「おがっちのレトロ本舗」Instagram
公式X も、ぜひフォローしてくださいね。

安来のおじからひとこと


以前、小さな病院でレントゲン検査をしてもらった時のこと。撮ったレントゲン写真を見ながらお医者さんは優しく丁寧に説明をしてくださいまスた。説明が終わりかけた頃、ふと写真の下の方を見たら知らない人の名前が書いてあるではないか…。先生に「この名前は?」と聞いたら、「あら?え〜と、あらっ…?」なんて先生は焦りまくり。レントゲン写真を間違えておられたんですわー。ありえね〜〜、って感じでしたけど、ま、先生も人間だもの…ね…。(゚ω゚) そほど
シンガーソング100円ライター 安来のおじ


http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=2149
レトロ日記 11:18 PM comments (x) trackback (x)

勉強になった話♪

2024.11.02 Saturday

投稿者:おがっち

1277回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。

11月です〜あっという間ですー。あと2か月で今年も終わり・・・えーーーなんかあついあつい〜って言ってたら、終わりそう・・・どげかねーですわ。まあ、あせってもどげしゃもないので、とにかく、1日1日ずつを楽しくいきましょう!!

今回のつどいのテーマは「勉強になった話」たくさんありがとう!

三浦綾子の小説『氷点』を10年ぶりに読み返したら、登場人物の言葉遣いがお上品で「そんな事おっしゃってはいけませんわ」とか「どうなさったの?」とか・・・たまに読み返さないといけませんわ〜わかりますー。あの頃のドラマも皆さん、言葉遣いがきれいでいらっしゃいますわよねー。やべーとかいっしゃらないですわね。私も上品な言葉、ときどき思い出さないといけませんことよ^^

テレビで出てくる芸能人の名前をスマホで検索し、必ず書いて文字にしてます。
検索結果を読むだけではすぐに忘れてしまうので〜大事ですー。書いて覚えたものですわね。昔はね。今もちゃんと書かないといけませんことよ^^
娘が高3の18歳なので、先日、選挙デビューでした〜ニュースを見て誰に投票するか考えていたようでした〜わーすごい!大事大事!若い方もどんどん選挙へーーー!
上司に謙遜のつもりで 「役不足で」と言ってしまいました・・・意味が違ってました;;あるあるー自分でそう思い込んでる解釈とかありますよねー。今一度確認せんといけんですわ。

ラジオで、妻が美容院に行ったら「髪切ったん」だけ言っとけば良いと言ってましたので、妻が美容院に行った様な雰囲気だったので、ラジオで聞いた通り「髪切ったん」と言ったら「初めて気が付いてくれたん」と喜んでいました。ラジオは勉強に成ります〜勉強になりますーーー

また、50代で大学院に行って学びなおしをして、修士論文を書いたり、テレビの野球観戦は、解説画面を観ながらとか、大阪のハニワを観まくっていたり、じいちゃんばあちゃんの話(戦前・戦中・戦後)を聞かされてました。楽しい話や苦労話、いろいろ勉強になりました〜本当に、今聞いておかないと!なことだらけです。じいちゃんばあちゃんと会話すると本当に勉強になりますけん〜そして、カルチャーセンターのオンライン講座〜以前は、その場所へ行かないと受けられなかった講座も今では、オンラインで自宅でウケられたり〜私もよくいろんなオンライン講座を受けてますが、便利な時代になりました。

その他たくさん〜ありがとう!この年になって、学ぶことが楽しい〜という方もいらして。私も本当にそうで。去年「山陰ツーリズム人材育成塾」で学んだ時も、自分が今までしらなかった分野の話がまた面白くて、へーーー!!!そうなんだーーーー!と楽しくて〜(覚えることは年々、大変になってきたけど)学ぶこと、知ることは本当に楽しいです!

知ること〜といえば、黒田福美さんの「韓方案内」の本を最近、読みましたが、韓国では古くから「薬食同源」と言われて、薬と食べ物の源は同じ、健康であるためには食事をしっかり、生薬や薬草で内側から健康にする韓国漢方も親しまれています。
韓方茶カフェがあり、自分の症状にあったブレンド茶を作ってくれたり。そして、黒田福美さんは、このたび、韓国漢方広報大使に任命されましたので、そんな美容と健康にもいいといわれる韓方の話も勉強になりそうです^^

近づいてきました!11/3「黒田福美&おがっち米子ソウル便応援トークショー」境港夢みなとタワーは韓国秋祭りも同時開催、韓国おでんのふるまいや、韓国伝統芸能、韓国関連ショップも出店。にぎやかに韓国の雰囲気を味わえます。午後2時から「黒田福美&おがっちのトークショー」夢みなとシアター(3F)チケット2000円、韓国グッズの当たる抽選会もあります。当日券もありますので、ぜひぜひ、11月3日は夢みなとタワーへ^^

【気になるあいつ捜査室】
先日、松江市の喫茶MG55周年記念ライブ&パーティで、素敵なミュージシャンの方々とご一緒した安来のおじ、レジェンド鈴木茂さんの演奏も最高だったので、鈴木茂さんの特集を。ギタリスト・作曲家・編曲家の鈴木茂さんは1969年、はっぴえいんどに加入。そして、キャラメルママ、ティン・パン・アレー(細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆)、SKYEなどのメンバーとしても活躍。今も変わらない卓越したギタープレイヤーでした。
お送りしたのは、鈴木茂「砂の女」3(1975年 アルバム「バンドワゴン」より) TIN PAN ALLEY「ソバカスのある少女」(1975年 アルバム「キャラメル・ママ」より)でした。

さて、次回のつどいのテーマは「美容・健康にまつわる話」(いい歯の日、レントゲンの日、いいお肌の日なので)〜そのほかいろんなエピソード、何でもOKです。メッセージ&レトロなリクエスト待ってます。

次回もよろしく哀愁!

AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
そして、「おがっちのレトロ本舗」Instagram
公式X も、ぜひフォローしてくださいね。

安来のおじからひとこと


先日ボサノバのライブを見に行ったんですわ。カフェでのライブで満席、わたしゃ一番前の席で見まスた。眼の前でギターの演奏を見てたら普段わたしがやらないフォーム(指の形)でギターのコード押さえておられるではないか!!いや〜、目からウロコ。少し考えたらできる簡単なことなのに今までそんな押さえ方に気づかなかった〜!50年もギターを弾いているのに…。こんなことがあるんだね〜。めちゃ勉強になりまスた!ただ…、アーティストさんとあまりに近くて微妙にこっ恥ずかしかったざんす〜〜。(〃ω〃) そほど
シンガーソング100円ライター 安来のおじ

http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=2147
レトロ日記 02:22 PM comments (x) trackback (x)

大好物にまつわる話♪

2024.10.28 Monday

投稿者:おがっち

1276回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。

もう10月も終わり・・・暑いアツい〜と言ってたら、あっという間に・・・あ、秋だったはずですが・・・それでも、栗は食べましたわ^^梨も柿も食べた・・・あ、秋でしたわ。
そんなこんなで、食べ物で秋を感じる今日この頃、寒暖差も激しいので、体調崩してる方も多いようですが、無理のないようにねー。

今回のつどいのテーマは「大好物にまつわる話」たくさんありがとう!

栗、栗ご飯、かんきつ類、あんこ、粒あん、大判焼き、粉もん、たこ焼き、お好み焼き(鉄板で焼きながら)、りんご、シナノ・ドルチェ、バジル風味のオリーブオイルをかけ、その上に美味しい塩をかけたトースト、卵かけご飯、魚肉ソーセージ、薄皮クリームパン、ホットドッグ、カレーライス、チキンライス、芋の天ぷら、薔薇パン、喫茶店のモーニング、塩サバなどなど・・・・もう番組中も読みながら、お腹が鳴ってましたわ^^
塩サバというと、実家のある平田には、魚屋さんで焼いた醤油ダレの焼きサバがめっちゃ大好物でしたが、今はそんな魚屋さんもなくなってしまって、残念です・・・
喫茶店のモーニング〜今もカフェのおされモーニングもあるけれど、昔ながらの〜モーニング(と言いつつ、昼も夜も合ったりするモーニング)が独特ですよねー。
魚肉ソーセージ〜昔、ウインナーがまだ高価だった頃、もっぱら、うちのお弁当には魚肉ソーセージが入ってて、他の子のお弁当にはタコさんウィンナーが入っちょって、いーなーと思ってた幼稚園時代を思い出します・・・でも、魚肉ソーセージは私も今も好き。時々5本入りを買いますが、最近はあのびっちりパッケージもむきやすくなりましたわね。あの鉄の留めたやつがなかなか取れなかったですがー。

今も昔も大好物は変わらないけど、時代でいろいろ変わっていってるものもありますわね。時々食べて、元気出していきましょう!!!

【気になるあいつ捜査室】
THE ALFEEは、デビュー50周年ということで、 50th Anniversary 秋の祭典全国ツアー開催中、そして、50周年記念「THE ALFEEトリビュートアルバム「五十年祭」から。ジャンルや世代を超えたアーティスト計11組(坂本冬美、スチャダラパー、宮野真守、西川貴教、東京03,TUBEなど)が集結!数ある名曲を多種多様なアーティストがクリエイティブにカバーし、オリジナルとはひと味違う作品に仕上がり、THE ALFEEの音楽の多様性と普遍的な魅力が存分に伝わる1枚です。THE ALFEEにとってトリビュート・アルバムは初ですと!
その中から「メリーアン」打首獄門同好会、「風曜日、君をつれて」氣志團の2曲をお送りしました。

【おがっちの「韓国がおもっせよ!」のコーナー】(協力・山陰インバウンド機構)
おがっちと行くディープな韓国 港町仁川・江華島のレポ〜ここがおもっせかったよ編!

大都会ソウルにはない、地方がおもっせよなディープなツアー。特徴は・ソウルでは食べられないような地方ならではの料理が比較的お得に食べられる!・地方ならではの癒しの場所、絶景の場所がある!・日本と韓国の歴史やつながりを知る〜
今回は仁川空港の近く仁川広域市に行きました。
仁川は日本と変わらない気温で、暑いくらい。総勢28名のツアー、上は80代までの元気な皆さんとご一緒しました。
まずはなかなか行けない、喬桐島(キョドンド)という北朝鮮が2、6キロほど先に見える島。橋で繋がっているので行けるます。李氏朝鮮第10代王燕山君の流刑地。
島内全域が民間人出入統制区域内にあり、島のほぼ全周がフェンスで囲まれていて。
でも、そんな怖いところではなく、のどかな島、そんな島にできた巨大なスカイウォーク!華蓋山(ファゲサン)モノレールに乗って頂上のスカイウォークへ。2022年オープンの最新観光スポットで、田舎の山の上にいきなり巨大なスカイウォークとか作っちゃうのが韓国のダイナミックさで面白い!このモノレールに乗った日本人団体客第一号だそうです!!ほかに日本人観光客は全くおられませんでしたもの。

そして、江華島・話題の朝陽紡績カフェ 〜昔の紡績工場をレトロ感を残したまま、おされにリノベ、広いから人がたくさんでもなんか、リラックスな感じ。トイレゴージャス。
レトロ映え写真がいっぱい撮れます
平和学習もします〜江華島・平和展望台へ。このツアーでは平和学習も。すぐそこが北朝鮮。一番近い距離では1.8キロ。有刺鉄線が張り巡らされている。向こう側からなんか音楽も聞こえる。500ウォンを入れる望遠鏡で見ると、向こうの人の様子もわかる。願う平和な場所。

「仁川上陸作戦記念館」ここは是非訪れて欲しい場所。朝鮮戦争時、マッカーサー(
連合国軍最高司令官総司令部の最高司令官)の「クロマイト作戦(仁川上陸作戦)が、月尾島から上陸して功を奏したわけですが、その経過を解説士の方にお聞きしました。戦争時、たくさんの犠牲も・・・今の月尾島は、美味しい貝焼きが食べられてのどかな風景だけど、1950年は…涙。
仁川広域市は人口が、ソウル、釜山に続いて第三位の大都会!島や地方ののどかなところや港町のあたりも回ったけど、仁川市街地は高層ビル群のモダンな国際都市韓国のドバイくらいな近代都市、「ザ・グローリー」ロケ地〜囲碁の公園。「トッケビ」ロケ地や仁川チャイナタウンの交番はチャイナな雰囲気を味わったり、最終日はソウルを楽しんだり。ソウルはもう日本人観光客もめちゃ多いんですよね。あっという間の4日間でした。
韓国のガイドさんにも「おがっちの行く場所は韓国人も行ったことないところが多くて面白い」これからもディープな韓国を追求していきます。
次は2/23-26の「おがっちと行く冬のソウルツアー」(真冬のソウルも楽しみますけん。次回は「まかった韓国のおいしいもの編」もお楽しみに。

11/3「黒田福美&おがっち米子ソウル便応援トークショー」境港夢みなとタワーは韓国秋祭りも同時開催、韓国おでんのふるまいや、韓国伝統芸能、韓国関連ショップも出店。にぎやかに韓国の雰囲気を味わえます。午後2時から「黒田福美&おがっちのトークショー」夢みなとシアター(3F)チケット2000円、韓国グッズの当たる抽選会もあります。詳しくはこちら。

あなたの韓国を旅したお話や韓国プチ情報、おすすめ韓ドラ、疑問質問などなんでもお待ちしております

さて、次回のつどいのテーマは「勉強になった話」〜そのほかいろんなエピソード、何でもOKです。メッセージ&レトロなリクエスト待ってます。

次回もよろしく哀愁!

AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
そして、「おがっちのレトロ本舗」Instagram
公式X も、ぜひフォローしてくださいね。

安来のおじからひとこと


わたしの大好物は季節の野菜とか山菜ですな〜。肉とか魚より野菜系の方が好きかもしれん。この秋、友だちから「ミョウガがたくさん生えてるから採りに来たら?」って言われて、大喜びで行ってガバガバ採取!んで、贅沢にミョウガを山盛り刻んで鰹節としょう油を混ぜて、ホカホカの炊き立てご飯にのせて食べまスた!!これがめちゃ美味い!スゲー幸せでございました。何でも自分で収穫すると更に美味しく感じるけど、ヘビとかクマとかイノシシには会いたくないよねぇ…。(=゚ω゚)ノ そほど
シンガーソング100円ライター 安来のおじ

http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=2145
レトロ日記 05:17 PM comments (x) trackback (x)

人間関係にまつわる話♪

2024.10.20 Sunday

投稿者:おがっち

1275回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。

10月13日から16日まで、米子ソウル便で「おがっちと行くディープな韓国 港町仁川・江華島」ツアーに行ってきました。日本と同じくらいの気温でしたから、暑かったですわ。上着もいらず、もっと軽い荷物にできたわって感じで。80代の方がお二人、50代以上の大人なツアーでしたからみなさん、時間も守る、何なら10分〜20分前集合は当たり前^^私が一番最後に集合ってことも^^;マナーも抜群でしたわ。
今回は、仁川と江華島、キョドン島というかなり北朝鮮に近い島まで行きました(道路が爆破されたところではないですからご安心を)そのあたりは、「韓国がおもっせよ」でお話しますね。とにかく、旅をすることは楽しいですし、ツアー参加者の皆さんもそれrぞれどんどん仲良くなっていかれるし、旅は人と人をつなぐし、元気にしてくれますよね。うふふ^^また、おがっちと行くツアー、どんどんやりますけん、次回はあなたもぜひ^^
(11/3「黒田福美&おがっち米子ソウル便応援トークショー」もよろしくお願いします)

今回のつどいのテーマは「人間関係にまつわる話」たくさんありがとう!

前回の放送で、リスナーさんが「幅が狭い道で対向車とすれ違う時に、対向車を運転している人から、暴言めいた事を言われた」というメッセージに、他のリスナーさんから、この運転者は、運転する資格はないし、マナーを知らないと感じました。自分もお互いが気持ち良くなるように日頃から「譲りあいの精神」で運転するように心がけているというメッセージが・・・落ち込んだリスナーさんへの励ましメッセージ、リスナーさん同士の素敵な人間関係です。

職場で一番の古株になった時に心掛けていることは、上から目線にならない、自分から率先して動く〜はいはい、私もとかく、この中で一番年長者だわ〜な場面では、上から目線にならないこと、若い方と同じ目線を心掛けています^^

「あのときあんな事言わなければ良かった」といった後悔も多いですが、「だって人間だもの」と開き直って未来に向かう事も大事かなあ〜そうそう、間違ったこともあるし、悪かったな〜と思うことも多々ありますが、それがまた経験値となりますよね。人間だもの。完璧な人になかなかなれないけど^^

地区の行事に積極的に参加する事で顔と名前を覚えてもらいました。近隣の方とのつながりは、物騒な世の中では本当に大事だと思います。

「人は10人いたら…、何もしなくても気が合う人は2人、全く気が合わない人は2人、残りの人たちは自分次第…。」適度な距離感で人と接し、気が合う人、価値観が似ている人を、より大切にしようと思えるようになりました〜大事大事ですよね^^

夫婦関係の話、今回は自分の意見を通したら、次回は、妻の意見を通すから〜と言ってくれる夫・・・ええ話や。なかなかコミュニケーションを取りづらくてもしっかり伝えることが大事です^^

1人が楽で良いかな…上と下に挟まれた中間状態、いつまで続くのでしょう………いつまでもずーっと同じ人間関係っていうのはないのですよね。少しづつ入れ替わる・・・しんどいなーという状況なら、距離を置くといいですよね。自分がしんどくない距離にいること。。。大事大事^^

進路に悩む高校生ちゃんが、お母さんと意見が合わないけど、しっかり話し合って決めたいというメッセージ。。。そうそう、とかく、親はわかってくれない、話を聞いてくれない・・・とあきらめがちですが、話し合うことを前提で考えてることが素晴らしいですよね。わかってくれるまで話しあって決めること、まじで、大事大事^^

読み切れなかったけど、本当にたくさんのメッセージに改めて、思いを伝えること、納得するまで話し合うこと、しんどい時は距離を置くこと、相手に寄り添うこと、一人の時間も大事大事^^いろいろと勉強になります。

私自身もしんどい時は、一人になります。そんな時、ご飯食べにくる?と声をかけてくれる友人や家族・・・ご飯を食べるとなんだか元気になる^^はい、私は食べると元気になるんだわー。ご飯のお誘いにはどんどんついていきます(笑)


【気になるあいつ捜査室】
シンガーソングライターの沢田聖子さんの電話インタビューをお送りしました。
1979年に「イルカの妹」としてデビュー。「フォーク界のアイドル」となり、明るくさわやかな歌を歌い続けて今も変わらず素敵な沢田聖子さん。
以前、スタジオにも来てくださり、弾き語りもしていただいたことがあります。とにかく笑顔で明るく笑ってらっしゃって〜こちらも笑顔になります^^
デビュー45周年記念ベストアルバム「Anniversary Best Self-Cover Album〜石の上にも45年〜」から「シオン」をお送りしました。

現在、45th Anniversary Live全国ツアー中〜山陰では、10月26日(土)@松江 Miz, 10月27日(日)@出雲 APOLLOでライブがありますので、ぜひ元気な沢田聖子さんに会いにいってみてくださいね^^

さて、次回のつどいのテーマは「大好物にまつわる話」〜そのほかいろんなエピソード、何でもOKです。メッセージ&レトロなリクエスト待ってます。

次回もよろしく哀愁!

AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
そして、「おがっちのレトロ本舗」Instagram
公式X も、ぜひフォローしてくださいね。

安来のおじからひとこと


いや〜、秋になって米不足も少し落ち着いた感じですけど、わたしゃ米不足の最中は「米が店から消えることはないだろう」なんて軽く考えてたんですわ。そしたらほんとに店に米がなくなっちまって…。んで、そんな話をしてたら、不憫に思った友だちが新米を「どうぞ〜」って持って来てくださいまスた!!も〜〜、ありがたい!ったらありゃしない!しかも新米、めちゃくちゃ美味い!!人間関係で悩むことはもちろんあるけど、嬉しいこともたくさんあるんだよねぇ〜〜。( ´ ▽ ` )ノ そほど
シンガーソング100円ライター 安来のおじ

http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=2143
レトロ日記 11:09 PM comments (x) trackback (x)

デジタル&アナログな話♪

2024.10.12 Saturday

投稿者:おがっち

1274回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。

10月13日から米子ソウル便で「おがっちと行くディープな韓国 港町仁川・江華島」ツアーに行ってきます。

デジタルな話といえば、海外で使うWi-Fi。今までは、韓国用のeSIMを買ってインストールしていましたが、もう、スマホプランを海外でも使えるタイプにキャリア変更しようとやってみました。自分でネットでやるアレ^^ショップでやってもらうと手数料かかるので、それぶん稼いでみーわ!と。今では、「〇〇から〇〇へ変更する手順」を検索すれば、画像や動画でしっかり教えてくれます。
やってみたけど・・・途中で、あら?この通りにならんけど。。。あらら・・・あいけ。。。なんでだねーー。他の人のも検索・・・こっちにしてみよう。。。あらら・・・あいけ、、、あら。。なんだかいけてる・・・・わー。できたー。でしたわ。一回や二回の「あらら」で。くじけないことですね。ってみればなんとかできますわ。私は、デジタル推進委員(デジタル庁認定)ですもの。チャレンジですけん!!!
デジタル的なのはとにかく、くじけず何度かトライ!!!ですわ。

今回のつどいのテーマは「デジタル&アナログな話」たくさんありがとう!

会社のシステムがアナログから新しくタブレット端末になり、講習会がありました。先輩の皆さんは不安そうでしたが、優しく教えてあげ島と思います〜そうそう、優しくおしえてあげるの大事!誰でも最初はできんのだけん〜

昔のラジオのダイヤル式〜周波数表示がアバウト〜そうそう、あのダイヤルの微調整は大変です〜でもそればアナログのいいところですね^^

中学生が、アンケートお願いします!と言ってきたら・・・QRコードだった!昔は、紙と鉛筆でしたよねー。そげでしたね。QRコードも便利で速いですけどねー

海外旅行〜前回は、重たいWi-Fiのルーターをレンタルして行ったのですが、今回はおがっちさんおすすめのeSIMにしよう!アナログ脱却!そうそう、チャレンジ大事大事!重たいルーターから解放されていいですよねー。

会社の総務の古株社員のおばちゃんはそろばんで計算しながらパソコンに打ち込んでます。これぞデジアナ融合の妙技!さすが!!

時計もデジタル派、アナログ派、針がいい〜などいろいろご意見がありましたね。私は今では、スマートウォッチですけども、充電すりゃあいいので、電池交換はせんでもよくなりましたわ。歩数計とか血圧も勝手にはかってごされーし、便利っちゃ便利^^

ライブチケットも、今ではデジタルも多くなりましたね。紙チケットを並んで買ってた頃がなつかしいですが。

あと、Google先生最強!最高!〜そうそう、本当に特に都会でのマップでは先日、優れてました^^

スマホでググるのもいいですけど、紙の国語辞典をめくって調べてみるという方もおられ、紙の本をめくるのは、脳トレによさげですー。
レコードやカセットテープがまた見直されていることもありますしー
紙のパンフレットがなくなったとか、いろいろ時代も感じますが、デジタルの素早さとアナログの温かみをいい具合に使い分けていくのがいいなーと思います。
あと、デジタルチャレンジ精神^^ファイティン^^

【気になるあいつ捜査室】
今話題のNetflixドラマ「極悪女王」(ダンプ松本の自伝的ドラマ)から。女子プロレス界からあの2曲を。
1976年、女子プロレスが今のアイドル並みに、きゃあきゃあ、言われてる時代、ビューティペア(ジャッキー佐藤&マキ上田)の存在!二人が、リングの上で歌って踊って、きゃあきゃあファンに騒がれて、その後、プロレスをするっていう。
それに憧れたのが、このドラマ「極悪女王」の主人公、ダンプ松本(ゆりやんレトリィバァ扮する)になる松本香。貧乏な暮らしの中、プロレスに憧れ、女子プロオーディションを受けて、女子プロレスの世界へ。
アイドル界と同じでデビューするまでは、練習、先輩の試合の世話、体育会系の世界、実力と、スター性がないとそう簡単にはデビューできず、同期の長与千種やライオネス飛鳥が、クラッシュギャルズとなって人気をはくすが、なかなか目の出ない、ダンプ、花開いたのが、悪役。ダンプ松本のなり、あの怖いメイクと竹刀や鎖を持ってリングに上がる、極悪同盟ができる。悪を演じる、嫌われ役は、相当なこと。そういう背景も描かれてる。
ドラマは、当時の女子プロレスの様子をすっかり見事に再生してます。
ダンプ松本本人がまるで私の肉体というほど、体もプロレスラーとなったゆりやんはじめ出演者の皆さん、体をつくって努力されとらいたわ。
「作られたもの」への消費が普通だった80年代、私たちも「作られたもの」に熱狂していた80年代(ビューティーペアもクラッシュギャルズもがんばれと応援してた私、ダンプ松本はがいい!と思ってた)、その裏には「作られたものを作り上げる」ための壮絶なドラマがあった。
1976「かけめぐる青春」(ビューティペア)と1984「炎の聖書」(クラッシュギャルズ)の2曲をお送りしました。

【おがっちの「韓国がおもっせよ!」のコーナー】(協力・山陰インバウンド機構)

13日から、「おがっちと行くディープな韓国 港町仁川・江華島」に行ってきます。

今回、10年ぶりに、パスポートの更新をしました。(韓国は残存期間が3か月以上必要なので)
なんと、10年前には考えられなかったのですが、今では、パスポートオンライン申請ができるようになっています!更新も新規取得もオンラインでできます。
スマホからもパソコンからも。「マイナポータル」というアプリを取得して、マイナンバーカードがあれば、自分写した写真でも顔写真として使えます。
サインもカメラで写します。数日で、メールが来るので、パスポートセンターに取りに行きます。簡単になりましたわー。詳しくは、「パスポートオンライン申請」で検索してみてくださいね。
新規取得は、米子ソウル便利用したら、事前申請必要ですが、3000円の助成があります。

・ノーベル文学賞を韓国の現代文学を代表する作家のハン・ガン(韓江)さん(53)が受賞されたというニュースもうれしいですね。韓国人がノーベル賞に選ばれたのは、2000年に平和賞を受賞したキム・デジュン(金大中)元大統領に続いて2人目で、文学賞では初めてです。また、アジア出身の女性としても初めてとなります。

・11/3「黒田福美&おがっち米子ソウル便応援トークショー」もよろしくお願いします。

あなたの韓国を旅したお話や韓国プチ情報、おすすめ韓ドラ、疑問質問などなんでもお待ちしております。

ほんなら、韓国に行ってきますけんねー^^

さて、次回のつどいのテーマは「人間関係にまつわる話」〜そのほかいろんなエピソード、何でもOKです。メッセージ&レトロなリクエスト待ってます。

次回もよろしく哀愁!

AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
そして、「おがっちのレトロ本舗」Instagram
公式X も、ぜひフォローしてくださいね。

安来のおじからひとこと


すっかりデジタルな世の中になっちまってほんとに戸惑う日々ざんす!ただ、やはりスマホはありがたいかもねー。都会で電車に乗るのも楽だし。あ、そういえば昔、趣味で写真を撮っていた頃はフィルム代と現像プリントでめちゃくちゃお金がかかったのよね。24枚でトータル3.000円ぐらいは出費してた気がする…。ん〜、デジタル時代とアナログ時代、良いも悪いも半々ですな〜〜。ヽ(・∀・) そほど
シンガーソング100円ライター 安来のおじ

http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=2140
レトロ日記 04:18 PM comments (x) trackback (x)

<<次の記事

前の記事>>

ページトップへ戻る