エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 雪害対策編」
[掲載日]2023.12.10
防災についての意識を高めてもらうために放送している特別番組シリーズ。
日常は目立たなくとも、いざという時に備える人々の想いをリポートします。
また、備えることの必要性を伝えます。
- 12月10日(日)8時30分~8時55分
- パーソナリティー 小笠原知恵 (エフエム山陰アナウンサー/防災士)
桑本みつよし (山陰放送アナウンサー)

12月になりましていよいよ本格的な冬将軍到来ということで、今回のテーマは、「雪・・雪害」です。
「今シーズンの雪の予報・雪への備え」について
鳥取地方気象台防災気象官 小島至 さんのインタビューをお届けしました。
「雪かきの注意点」と「水道管の凍結防止対策」について
「防災士」でもある「小笠原智恵」から解説します。
「知っているようで意外としらない道路の除雪」について
松江市を例にご紹介します。お話は、松江市都市整備部道路課 越野貴寛 さんにお伺いしました。

「雪道運転の注意点」について
米子自動車学校指導員 大阪さんのインタビューをお届けしました。
ラジオはいつでも、どこでも、あなたの暮らしに寄り添います。