エフエム山陰・BSSラジオ共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 地震の備え編」
[掲載日]2025.03.10エフエム山陰 と BSSラジオ、
山陰に位置する2社のラジオ局が共同制作する特別番組。

防災についての意識を高めてもらうために放送している特別番組シリーズ。
日常は目立たなくとも、いざという時に備える人々の想いをリポートします。
また、備えることの必要性を伝えます。
- 2025年3月9日(日) 8時30分~8時55分
- パーソナリティー:小笠原知恵 (エフエム山陰アナウンサー/防災士)
桑本みつよし (BSSラジオ アナウンサー)

21回目となる今回は「地震への備え」をテーマにお届けします。
松江地方気象台 米井地震津波防災官
「南海トラフ地震に関連する情報」について伺いました。
防災士 小笠原知恵からのアドバイス
防災士でもある小笠原知恵から、「地震への備え」についてお届けしました。
日野ボランティアネットワーク 山下弘彦 代表
震災後の地域づくりの課題や提言、各自の災害への心構えや備えなどについて伺いました。
ラジオはいつでも、どこでも、あなたの暮らしに寄り添います。