松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

「きんさい!石見」~vol.59 2023/10/28(土)放送 «

ホームページのTOPへ

「きんさい!石見」~vol.59 2023/10/28(土)放送

[掲載日]2023.10.28

今回は、邑南町、浜田市で取材をしました。

まずは、邑南町、旧・JR三江線沿線から、「NPO法人江の川鐵道」と「カフェ&ベッド うづい通信部」の話題です。

「江の川鐵道」は、2018年に廃線となった旧・三江線の口羽駅、宇都井駅を中心に、
残された線路を使ってトロッコの運行など行い、地域活性化を担うNPO法人。
今回はそのトロッコの楽しみ方や、江の川鐵道の未来のお話を、佐々木創さんにお聞きしました。

また、宇都井駅すぐ近くで、訪れた観光客を迎え入れるのが、築95年の病院を改築し、
オープンした「カフェ&ベッド うづい通信部」です。
店主の井上英司さんに、オープンの経緯や、地域の人々と一緒になって作り上げたというお店の魅力をお聞きしました。

続いては、浜田市から、幻の「広浜鉄道 今福線」の話題です。
広島と浜田を鉄道で結ぼうと、戦前、戦後と2度にわたって建設が進められるも、
2回とも工事が頓挫した幻の鉄道路線「広浜鉄道 今福線」。
現在でもトンネルや鉄橋の橋脚など、多くの鉄道遺産が現存し、
地域のシンボルとしてそれらを活用しようと、様々な取り組みがされています。
今回は、浜田市観光交流課 大谷明広さん今福線ガイドの会 会長 拝上幸雄さん
佐野・宇津井まちづくり推進委員会 今福線部会 会長 上岡繁昌さんにお話をお聞きしました。