松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

「きんさい!石見」~vol.53 2023/4/29(土)放送 «

ホームページのTOPへ

「きんさい!石見」~vol.53 2023/4/29(土)放送

[掲載日]2023.04.29

今回は、益田市で取材しました。

まずは、「自販機の神」として話題の男性がいる、自販機コーナー「オアシス」についてです。
いわゆる「レトロ自販機」と呼ばれる、うどんやそばの自動販売機。
全国的に数が少なくなっている一方で、昭和を懐かしむファンが年々増え、かつての盛り上がりに勝る勢いを見せています。
さらに益田市は、西日本でも有数の「自販機」密集地。国道9号線沿いの「オアシス」もその1つです。
今回は「オアシス」オーナーの田中健一さんにお話を伺いました。

続いて、リニューアルオープンする「グラントワ」についての話題です。
1年半に及ぶ改修工事を終え、5月にリニューアルオープンする、いわみ芸術劇場「グラントワ」。
リニューアルのポイントや、ホール再開後のイベント情報について、「いわみ芸術劇場」の 福間一さん、田尻直子さんにお話を伺いました。

最後は、お寺の中にある、ギター&ウクレレ教室についてです。
益田市で400年近い歴史を持つ専光寺。
その一角で「トチハタ ギター&ウクレレ教室」を開いているのが、住職の杤畠宏樹さんです。
ミュージシャンを目指して益田を飛び出すも、気づけば実家のお寺を継ぎ、そしてギターの先生に…。
その気になる人生をお聞きしました。