「きんさい!石見」~vol.49 2022/10/29(土)放送
[掲載日]2022.10.29今回は、浜田市と益田市で取材しました。
まずは、浜田市で開催予定のイベント「BB大鍋フェスティバル」をご紹介。
北前船をかたどった全長6mの「大鍋」で作る鍋料理、約5,000食が振舞われることで有名なイベントですが、
コロナ禍で、一昨年は中止、昨年は一部形を変えて開催されました。
今年は「大鍋」での振る舞いは行われないのですが、ちょっと変わったスタイルで開催されます。
浜田商工会議所 青年部の会長で、実行委員メンバーの佐々木貴裕さんにお話を伺いました。


続いては、ゴロっと豪快な牛肉が入ったレトルト食品の話題。
益田市内で、飲食店や居酒屋を経営する「有限会社ちるちるみちる」がこの度、
地元・松永牧場の牛肉を使ったレトルト食品の販売を開始!
その名も「わしの まつなが牛煮込み」。
お店で1番人気のメニューを自宅で味わえるようレトルト食品化。
パッケージにもこだわって益田市のPRにも繋げたいという願いが詰まった商品です。
さらに、11月6日に開催予定の「ますだ産業祭」についても、
「有限会社ちるちるみちる」の 篠原 将さんに伺いました。


