松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

「きんさい!石見」~vol.68 2024/7/26(土)放送 «

ホームページのTOPへ

「きんさい!石見」~vol.68 2024/7/26(土)放送

[掲載日]2024.07.23

今回は田村奏が津和野町と江津市で取材をしました!

◆まずは、津和野町つわのちょうから、大学を休学しインターンとして活躍する池田いけだおりさんの話題です。

兵庫県出身の池田さんは、「しまね留学」制度を利用し津和野高校で3年間過ごし、その後関西かんさい大学だいがくへ進学。
しかし就職活動を前に大学を休学し、まちづくりなどに取り組む「津和野まちとぶんか創造そうぞうセンター(TMCティーエムシー)」で活動しています。
今回は、再び津和野へ来た想いや、活動内容についてお聞きしました。

☆HP
☆Instagram

◆続いては、江津市ごうつしから。Iターンした2人の若者が有福ありふく温泉おんせんでわくわくを創っていくコミュニティ「有福ありふく商店しょうてん」の話題です。

神奈川県の大学生だった、長友ながとも大晟たいせいさん、藤田ふじたまなみさんが、2022 年に有福温泉へインターンした際に立ち上げた「有福ありふく商店しょうてん」。
月に一回のイベント開催や地域新聞の発行など、積極的な活動をしていた彼らが、新社会人となり、この春 有福温泉へ完全移住。
島根県民として始まった生活や、これからの活動についてお聞きしました!

☆Instagram