松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

「きんさい!石見」~vol.62 2024/1/27(土)放送 «

ホームページのTOPへ

「きんさい!石見」~vol.62 2024/1/27(土)放送

[掲載日]2024.01.26

今回は、浜田市で取材をしました。

まずは、島根県立大学の学生が中心となって開発したクラフトビールの話題です。
島根県立大学の学生と、江津市の石見麦酒が共同開発したクラフトビール「and U」は、「結」「香」の2種類があり、浜田市の素材をふんだんに使用しているのが特徴です。学生自ら原料の選定や調達、ラベルデザインなどを手掛け、地域交流のきっかけになるようにと作られたこのクラフトビールについて、島根県立大学 地域政策学部 地域づくりコース3年生の、渡邊千夏さん、村穂美月さん、西山祐さん、伊藤豊先生にお話をお聞きしました。

続いては、「吉寅商店」から「アンコウ」を使った絶品スープについての話題です。
みなさんは、「浜田のアンコウ」が全国第3位の水揚高を誇ることをご存じですか?
その美味しさや魅力を、より多くの人に知ってもらいたいという想いから、吉寅商店が商品開発したのが『美女と海獣』です。世界のアンコウ料理を楽しめるレトルト商品となっており、アンコウのうまみやコラーゲンを、中華風、タイ風、ポルトガル風の3つの味で楽しむことが出来ます。今回は、商品開発に携わった、吉寅商店 瀬田さん、堅田さんにお話を伺いました。