鳥取中継局(78.8MHz)移転新設のお知らせ
[掲載日]2021.09.15エフエム山陰は、鳥取県の東部地域・中部地域を中心に放送をお届けしている「鳥取中継局」を、この度、放送設備の更新、強化のため、移転新設しました。
移転新設後は周辺の地形や自然環境などの影響で、これまでお楽しみいただいた放送がお聴きいただけなくなる地域が発生する一方で、新たにお聴き頂ける地域が加わるなど、一部の地域で受信環境が変化しています。
受信に関する専用の相談窓口を設けておりますのでお問合せください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
※一部の地域では、他の中継局の周波数 松江局(77.4MHz) 用瀬局(77.2MHz) 智頭局(83.4MHz) の聴取も可能ですので一度ご確認ください。
■専用相談窓口/エフエム山陰 放送事業局 受信係

専用無料電話 0120-928-789 (平日10:00~17:00)

メールでのお問合せはこちら
エフエム山陰の放送は多様なメディアに対応しています
下記のメディアからも番組をお楽しみいただけます。
◎AuDee(オーディー) で聴く

AuDee(オーディー)は、全国38局の圏域エフエム放送局を中心とした人気ラジオ番組をインターネットでお聴きいただける、無料アプリです。
いつでもどこでもふるさとを感じられる『ふるさとステーションエフエム山陰』も展開中です。


◎radiko で聴く

パソコン、スマホ、タブレットで島根県・鳥取県の放送を無料でお楽しみいただけます。タイムフリー機能を使えば、過去一週間分の聴き逃した番組を聴くことができます。さらに、全国でradiko参加局の放送がお聴きいただける、radikoプレミアム(有料)もあります。
詳しくはradikoのサイトをご覧ください。http://radiko.jp/


◎CATV(ケーブルテレビ) で聴く
ケーブルテレビをご契約されている場合、現在お使いのFMラジオまたはFMチューナーのFMアンテナ入力端子とテレビ端子を同軸ケーブルで接続することで、更にクリアな放送をお楽しみいただけます。

接続方法によって分配器などが必要になります。また、現在お使いのFMラジオやFMチューナーの仕様によって整合器などが必要になる場合があります。
詳しくは、ご加入のケーブルテレビ局にお尋ねください。
- NCN 日本海ケーブルネットワーク (フリーコール) 0800-123-2255
年中無休/9:30-17:00 ※携帯電話、一部のIP電話、県外からはかかりません。 - いなばぴょんぴょんネット 0857-22-6111
営業時間/9:00-17:15 定休日/日・祝 - TCC 鳥取中央有線放送 0858-53-2565
◎受信アンテナ を設置
現在お使いのFMラジオやFMチューナーの仕様によっては、FM放送受信用アンテナを設置すると受信環境が改善する場合があります。
詳しくは、お近くの電気店にお尋ねください。