松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 岩見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

V-airあまばん第18回グランプリ大会 «

ホームページのTOPへ

V-air AMABAN あまばん募集要項

第18回グランプリ大会

受賞バンド紹介

グランプリ【 平日のモンブラン 】

準グランプリ【 火曜組 】

優良賞【 THE BONNOOS 】

第18回V-airあまばんのグランプリ大会は、YouTube上でのリスナー投票と、レコード会社8社、各社の審査員のポイントを加算し、3組の受賞者を決定。
9月25日(水)18:30-18:55放送の「V-air あまばん」オンエアで発表しました。

審査

キングレコード株式会社、 日本コロムビア株式会社、 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ、 株式会社トイズファクトリー、 株式会社ポニーキャニオン、 ユニバーサル ミュージック合同会社、 ㈱ワーナーミュージック・ジャパン、 株式会社エル・ディー・アンド・ケイ、 Honda Cars 島根中央、 エフエム山陰

グランプリ大会出場7バンドはこちら!

画像をクリックして引き続き熱い演奏をご覧ください。

  • No.1Post-cam Clarity 『Fellow Ship Anthem』

  • No.2 re:Blue 『どうして空は青いのか』

  • No.3 平日のモンブラン 『散花』

  • No.4 火曜組 『胸がギュ』

  • No.5 谷です 『(没)個性』

  • No.6 おつかれサラリーマン有村

    『セピア』
  • No.7 THE BONNOOS 『パン食べたい』

V-airあまばん第18回グランプリ大会応募作品紹介

  • バンド名平日のモンブラン AREA鳥取県 曲名散花

    2021年12月活動開始。鳥取市発4人組ロックバンド。「聴いた人の感情を揺さぶる」をモットーに、実体験から楽曲の制作に取り組んでいます。 鳥取市から山陰、全国に唄を届けます。

    PLAY
  • バンド名閃光の霹靂 AREA伯耆町 曲名ABLAZE

    ロック系アニソン、ボカロのカバーを中心に鳥取島根で活動。

    PLAY
  • バンド名若原誉訓 AREA安来市 曲名飛び込め

    安来市在住のサラリーマンです。島根大学の軽音楽部でバンドをしていました。音源をyoutubeに載せたり、弾き語りをしています。

    PLAY
  • バンド名ふさとも。 AREA出雲市 曲名

    出雲市出身のシンガーソングライター。1994年生まれ。 2022年よりyoutubeへの音楽投稿、CM出演、舞台への出演などを経て2023年7月より「ふさとも」名義で活動開始。

    PLAY
  • バンド名ハトノヤ AREA益田市 曲名桜の道

    県内だけでなく県外からもLIVE活動をしている3ピースバンド鳩時計がついに!仲間と一緒に初登場! 最強ボーカルと1人4役のギターが見ものです!

    PLAY
  • バンド名Vermilion Ens AREA境港市 曲名be all right

    2022年の11月に結成。2023年の2月よりライブ活動を開始。2024年3月17日に念願のファーストシングルをリリース。現在はオリジナルソングを中心に山陰地方で活動中。

    PLAY
  • バンド名ナムラマイカ AREA松江市 曲名サブ

    パンクバンドをやりたいリーダーがメンバーを集めて結成しました。

    PLAY
  • バンド名おつかれサラリーマン有村 AREA米子市 曲名セピア

    シンガーソングライターと音楽クリエイターとして2020年よりyoutubeなどWEB媒体を中心に活動を開始。忙しない社会、日常に少しでも寄り添える音楽を週末に制作している。

    PLAY
  • バンド名re:Blue AREA松江市 曲名どうして空は青いのか

    島根大学軽音サークル発。「青春を取り戻す」ことを目的とした4人組バンド。

    PLAY
  • バンド名FLMINON AREA大山町 曲名リフレイン

    2006年活動開始。出産後はライブをせずに作詞作曲に専念。久々の応募です。

    PLAY
  • バンド名うみ AREA松江市 曲名ponte

    松江市在住の25歳です。おうちでひっそり、たまに宍道湖でこっそりギターを弾いて歌ってます。

    PLAY
  • バンド名THE BONNOOS AREA大田市 曲名パン食べたい

    大田市・出雲市を中心にひっそりと活動する生活リアル描写系ゆるロックバンド。カフェ、寺、本屋、場所を選ばずライブを展開。 全員人見知りなので楽屋が静か。

    PLAY
  • バンド名イタンジン AREA益田市 曲名コンパス

    イタンジンは島根県益田市発祥のバンド。メンバーは生粋の益田っ子からUターン者、高校生、アメリカ人、色んな軌跡をたどり益田で出逢いバンド活動をしています。

    PLAY
  • バンド名ぽっぽ AREA出雲市 曲名がらくたの中のピアノ

    中学校3年生以来、たくさんの曲を作ってきました。社会人になってからは、自分の曲を子供達と一緒に歌ったり、赴任先の保護者の方とバンドを組んで 人前で歌ったりと、ライフワークとして音楽を楽しんでいます。

    PLAY
  • 高宮利

    バンド名高宮利 AREA松江市 曲名ただ君に会いたくて

    あまばんの番組内で皆さんに聞いていただければ嬉しいです。

    PLAY
  • バンド名屋根の上のギター弾き AREA松江市 曲名高柳橋

    中学の頃からギターを弾き始め、時代の流れに乗ってオリジナル曲も作り始め、早50年弱。youtubeチャンネルやLIVEで活動中!

    PLAY
  • バンド名TUNE3 AREA大田市 曲名ラスト・マイ・ハート

    中学からギターを始め、オリジナルを友人と作成し始める。セールスポイントは、古きよき昭和ポップス!!

    PLAY
  • バンド名Another Angle AREA安来市 曲名雨の匂い

    2019年発足。すべてオリジナル曲でステージ構成しています。

    PLAY
  • バンド名掌利不和慎司 AREA益田市 曲名その風

    コロナでバンド活動が厳しくなって、キーボードを鳴らしていたらギターよりも面白くて始めました。

    PLAY
  • 加藤敬史

    バンド名加藤敬史 AREA松江市 曲名愛の花咲く庭

    2000年代半ばより本格的に作曲活動を開始。2023年からは配信をスタート。2024年からはライブ活動を開始。

    PLAY
  • バンド名カラオト AREA益田市 曲名

    益田市生まれ、ドライブ、魚釣り、将棋が好きな68歳男性です。

    PLAY
  • バンド名YAIKO & colors AREA出雲市 曲名Wai Wai エール

    JAZZを演奏したいと思っていたメンバーが縁あって集結!いろんな場面を唄ったオリジナル曲をみんなで作りあげていく。そんなチームです。

    PLAY
  • バンド名Bachmen AREA松江市 曲名いやさかさやけく

    ジブリ音楽のような日本情緒を感じる叙情的な音楽を作っています。ボーカルとピアノのユニット。

    PLAY
  • バンド名Burnt Orange AREA米子市 曲名Nearly

    鳥取県米子市を拠点に活動する3ピースロックバンド。メンバー全員が米子生まれ。「あと一歩を後押しする音楽」をコンセプトに2024年1月より現メンバーでの活動をスタート。

    PLAY
  • バンド名シャンプーズ AREA鳥取県智頭町 曲名ウルトラマリンブルー

    2017年東京で結成の4人組ロックバンド。下北沢発爆裂エナジーポップ!

    PLAY
  • バンド名オトノエ AREA安来市 曲名かくれんぼ

    安来市出身のボーカルギターゆうやが松江市を中心にメンバーを集めた4人組社会人オルタナティブロックバンド。

    PLAY
  • バンド名キンシコウ AREA鳥取市 曲名アンリミットプレイヤー

    約3年の休止期間を経て2019年活動再開。優しく響く声、太く突き刺さる声の両方を武器に、等身大の物語をイメージさせる歌詞心に響くmelodyで歌い上げる。

    PLAY
  • バンド名グルメシンガーとも AREA津和野町 曲名いつまでも君とずっと一緒だよ

    1995年生まれ。中学の時14歳でステキな歌との出会いからギターを習い、弾き始めた。益田市のSun Moon Hallほか石見地域を中心に弾き語りで活動ています。もうすぐ15年目になります。

    PLAY
  • バンド名谷です AREA出雲市 曲名(没)個性

    会社員兼ミュージシャン。仕事をテーマに人生や人間を唄っている。こんな奴でも社会でやっていけるんだなと安心してもらいたい。

    PLAY
  • バンド名廣戸俊介 AREA出雲市 曲名休日

    出雲市在住の男性ソロシンガーソングライター。すべて自分で演奏、制作されている。

    PLAY