松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2018.3.1
すごい風でしたねー。まだ、警報が出ているところもありますので、どうぞお気をつけくださいね。運転中の方は、橋の上やトンネルの出口など、横風にご注意ください。
夜中に、びゅわんびゅわんという風の音がすごくて、目がさめてからなかなか寝付けませんでした。
あなたのところは大丈夫でしたか?
さあ、強風ではじまった3月。いろいろ値上げのニュースがあったり、野菜は相変わらず高いですよね。
農林水産省が発表した3月の野菜価格の見通しですが。この冬の厳しい寒さの影響でハクサイ、キャベツは高値が続くそうです。大根は月後半から前半よりは下がり、ニンジンとレタスは後半、平年なみに戻るそうです。
思い切り野菜を食べたいですね。農家の実家に行くと、母が育てたおいしい大根の煮物が出てきて、ほっとしますわ。
3月も卒業や年度末など、いろいろ忙しいと思いますが、はりきっていきましょう!
そして、今日の健康のお話。この頃、本当に健康のためには・・・とあれこれ興味津々なんです。
行きつけの歯医者さんで聞いた「鼻呼吸にするといい」というお話です。
あなたは、口呼吸してますか?鼻呼吸してますか?見分け方は、なにもしないで、ぼーっとしてる時、自分の口があいてたら、口呼吸してるってことなんですって。
鼻は加湿器、空気清浄器、エアコンの3つの役割を持ってるそうです。
鼻水は1日に約1リットルも分泌されていて、そのうち約7割は、鼻を通る空気を加湿するのに利用されます。鼻水が取り込んだ空気に湿り気を与えることで、体内に入る空気の湿度は90%以上に高められます。しかし口呼吸では、これほど湿度を上げることができません。
そして鼻は、空気清浄機の役割を持っています。
まず、ホコリなどが体内に侵入するのを防ぐのが鼻毛、鼻粘膜に生えている微細な線毛と粘液層が、細菌やウイルスなどを捕獲します。つまり、鼻から入った空気はこれら異物の多くが除去され、いわば空気清浄器から放出された空気のような状態になっているのです。
また、鼻から呼吸することで、空気が温められます。その温度は35〜37度にもなります。このように、鼻は加湿器、空気清浄器、エアコンの3台を合わせた機能を持っています。
口呼吸では、気道が細菌やウイルスに感染する危険性が高まり、風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまいます。
先日、福岡にある「みらいクリニック」の今井院長の講演会にいってお話をきいたのが・・・「あいうべ体操」について。本やHPでも紹介しておられます。
「あいうべ体操」というのは、口呼吸を鼻呼吸に改善していく口の体操のこと。しっかり継続している人は、自然に鼻で呼吸ができるようになり、症状が改善していくそうなんですね。
大きく口をあけて、「あ」「い」「う」「べー」(この時、舌を思い切り伸ばすことが大事)これを1日30セットを目標にやってみるといいんですって。
口呼吸をしていると、口があいて舌も下がっています。このあいうべ体操をすると、舌は自然に上あごについています。そうすると、鼻呼吸になるんですね。
呼吸は生まれてから死ぬまで一時も休みませんよね。一日の呼吸回数は何と2万回ですって。
それを鼻からする鼻呼吸なのか、口からする口呼吸なのかで驚くほど、体が変わっていくとのことです。口呼吸か鼻呼吸か、意識してみるといいですね。
「あいうべー」いざ、やってみると、舌の力って大事だなと思います。昔は、「あっかんべー」は怒られることでしたが、「あいうべー」は、健康にいいんですもんね^^
今日もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。
明日は、「ちぇけフラ」大坂愛ちゃんと野口怜音くん。
月火は寺本さん、私とは、水木でお会いしましょう。
♪ソングリスト♪
10:32 March/雨のパレード
10:39 Beautiful/Anly
10:46 レモン・トゥ・ア・ナイフ・ファイト/ザ・ウォンバッツ
10:52 糧/森山直太朗