松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2022.11.28 Monday
1177回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
このたびは、コロナウィルスに感染しまして、番組を一回お休みさせていただきました。
2019年の年末に、インフルエンザでお休みして以来でした。
安来のおじ、一人バージョン、おつかれさまでした。
番組もしっかり家で聴いておりました。たくさんのお見舞い&励ましのメッセージ、ありがとうございました。
しかし、不気味なウィルスですよね。それまで元気だったのに、いきなり熱がでて・・・感染経路も不明ですし、本当に注意しててもかかるものですね。この冬は、コロナもインフルエンザも要注意〜だそうですので、くれぐれもご注意くださいませ。
体の方は回復しましたが、声がめっちゃハスキーボイスで失礼しました。人それぞれ、症状はいろいろなようですね。
そして、先日は、「しまね映画祭クロージング〜しまね映画塾in玉湯FINAL」の司会をさせていただきました。20年間の映画塾に今回、幕を閉じることになりましたが、たくさんの貴重な思い出があります。
そして、久しぶりにゲストのFROGMANさんにお会いしました。ハスキーボイスで「島根の吉田くん」のモノマネをご本人を目の前にしましたけど、めっちゃ似てました(自分でいいますけど。FROGMANさんも笑っておられました)ハスキーボイスでいいこともありました^^
今回のつどいのテーマは「職場でのエピソード」たくさん、ありがとう!!
たくさんの仕事でのエピソード、昔のエピソード、ああ、そげなこともあったわね。
でも、やっぱり、笑って仕事することって大事だよね〜と思いましたわ。
大変なこともありますが、みんなで笑いあってがんばっていきましょう!
そして、改めて、仕事が元気にできることに感謝ですわ。
そして、「気になるあいつ捜査室」は、ビリー・ジョエル『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』(11/ 4リリース)の2CD+ブルーレイの3枚組からお送りしました。
1990年6月に行われた伝説のライブ 『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』 、1990年12月にVHSのビデオで、その後2001年に一度DVDでリリースされたものの、曲数が削られたりしてたそうです。先日まで、このライブの劇場版が全国公開されていました。(山陰では公開されませんでしたが)今回、劇場版のために、16mmカラー・フィルムで撮影された オリジナル素材を再編集、オリジナルの マルチトラックテープから新たにミックスを施し、美しい4K映像とドルビーATMOSオーディオでエンハンスドされた<最新エンハンスド版>なんだそうですよ。その劇場版ブルーレイとライブCD2枚組がリリース!とってもいい音でしたね。
ぜひぜひ、お聞きくださいね。
さて、次回のつどいのテーマは、「スポーツにまつわる話」〜サッカーW杯も盛り上がってますよね〜スポーツに関することなど、そのほかなんでもOKです〜メッセージ&レトロなリクエスト、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
また、次回もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
昔、24時間勤務の職場に勤めていた時のこと。ちょっと苦手な上司がいたんですわー。なんとなく高圧的な人でねゃ〜。んで、勤めの日は夜中に少しだけ睡眠時間があるのよ。ある日わたしが寝てると、妙なうめき声が…。その上司さん、めちゃくちゃデカいムカデに噛まれてまスた!手当てを手伝いましたが、ちょっとだけ嬉しいわたしでスた。神様ごめんなさい…。( ̄▽ ̄)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1940
レトロ日記 11:17 AM comments (x) trackback (x)
2022.11.18 Friday
はろーー!!安来のおじでござい!!1176回目の生放送、お付き合いさんきゅーでスた!投稿たくさんありがとねーーー!!
いや〜、今回はおがっちさんがコロナ陽性になったということでドタバタの生放送になりましたわ〜。わたしたちはしゃべったり歌ったりの仕事なのでコロナの感染対策には気遣っているつもりですが、それでもダメな時があるのよね〜。とにかく、今は焦らずゆっくり休養してもらいたいと思います。
さて、本日のテーマ「私のおすすめ!」ですが、安来のおじのおすすめはコーヒーだっ!。コーヒーは昔から好きですけど、数年前に広島で極上のコナコーヒーを飲んで以来、ずーっとハマっております!いろんな豆を買って試しましたけど、わたしの場合、特に香り重視ですかねゃ〜。冬に突入するこの時期、暖かい部屋でゆっくりと豆を挽いて広がるコーヒーの香りに癒されてちょー!(o^^o)
てなわけで、来週11/25のテーマは「OLの日」にちなんで「職場でのエピソード」ざんす!
ほな、次回もよろしく哀愁ーー!!
そほど。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1938
レトロ日記 07:20 PM comments (x) trackback (x)
2022.11.14 Monday
1175回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。。
皆既月食、みました?〜442年ぶり〜つまり、442年前は〜織田信長が戦国時代で戦っていた時代だそうです。
今でこそ、何時から何時〜雲の状況まで教えてくれるようになり、いい時代ですよねー。昔は何だろう・・・って怖かったんじゃないでしょうか^^
でもま、スマホの限界でなかなか自分ではきれいな映像はとれないけど、たくさんの方が素敵な写真をあげておられましたねー。
秋の夜長〜いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回のつどいのテーマは「褒められた話」〜たくさんありがとう!!
・以前、夫の頭頂部が薄くなったので、毎日しつこく生え際を見せてくるので、高いシャンプーを買い、「はえてきちょーよ!」と精神的にいい刺激を与えつづけていたら、本当に生えてきました!!ほめるって大事ですね^^
・高齢者施設にバイトに行ってますが、高齢の仲良しの方が私に「若いお姉ちゃん」「べっぴんさんやなー」と言ってくれます。今まで、べっぴんさん〜なんて言わたことがないです〜ちょっぴりうれしいです。そして、「べっぴんさんですよー」とほめ言葉で返してあげます^^笑顔になられてうれしいです。
・ほめられたことがないです・・・
・小学2年生の健康診断で、体重が2キロ増えていたんですが、先生が大きな石をもってきてみんなの前で「2キロはこの石と同じくらいです」・・・笑
・最近、膝が痛くなり、病院に通っています。そこの先生がイケメンで、優しくて行くのが楽しみ。膝に注射をしてもらう時、「注射怖いです――」といったら、そのイケメン先生は、注射も上手で、「注射上手だねー」とほめてくださるものだから、胸キュン^^
などなど、たくさんありがとう!
今回もリスナーさんに、私たちもたくさん、ほめていただき、本当にうれしいです。これからもリスナーの皆さんと褒めあいっこをしていきましょう!
年とればとるほど、褒めれられることが貴重だったりするので、ここは、リスナーさんとの助け合いで、楽しく年をとっていきましょう。
そして、「気になるあいつ捜査室」安来のおじの気になる、ビートルズ!
The Beatlesの1966年の画期的なアルバム『Revolver』のスペシャル・エディションが10月28日に発売。
オリジナルの『Revolver』は4トラック・テープで録音され、ギター、ベース、ドラムが同じトラックに収められていたのですが、今の画期的な技術で、音源を分離し、ステレオでリミックスすることが可能になったそうです 。
ヘッドフォンで聴くとよくわかりますが、ぜひ、聴き比べてみてください。
[ForNoOne]
[Hear, There And Everywhere((Take6)」をお送りしました。
さて、次回のつどいのテーマは、「私のおすすめ!」これおすすめよ〜なことなど、なんでもOKです〜メッセージ&レトロなリクエスト、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
また、次回もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
ん〜、褒められてるのかどうかわかりませんが、初めて会った人に「顔が小さいですね!」とよく言われますわ。ヤングの時はそんなこと言われたこどがなかったけど。当時と何が違うが考えてみるに…、髪の毛があるかないかだわっ!結局、髪の毛がないぶん顔が小く見えるんですな…。( ?ω? )
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1936
レトロ日記 07:55 PM comments (x) trackback (x)
2022.11.05 Saturday
1174回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
私ね、スマートウォッチにしましたの。腕時計の電池が全部なくなって、受電式だといいなーと思ってたら、友達がどんどんスマートウォッチにしていって、「どげにいい」(なんだかとってもGOOD)な評判なので、私も買ってみました。あのすごーくお高いのではなく、リーズナブルなタイプのをね。
腕に着けてるだけで、歩数計はもちろん、血圧や血中酸素、脈拍やストレスまで測ってくれるってすごいですよねー。しばらく、パソコン作業で椅子に座りっぱなしな時は、「そろそろ立って動きましょう」とか言ってくれるし、LINEやメールや誰から電話がきたのかってのも、一瞬でみることができますわ。健康のためにはとってもいいですわ。
でもこういうのは、最初の設定をアプリで同期したりしてしっかりやらんといけんのですわよね。
・・・よーわからんで、設定の仕方動画をみてそのとおりにやったわ。
知らんだったわ〜なことって、今ではすぐに検索できて、どこぞのどなたかがやり方まで細かく教えてくれるって、いい時代になりましたわね。
さて、今回のつどいのテーマは「知らなかった〜な話」〜たくさんありがとう!!
・キッチンスポンジは、柔らかい面と硬い面が両面についてるのがありますが、実は正しい使い方があるのをご存じでしたか?やわらかい部分に洗剤をたらしてよくもんで泡を立てて、かたい部分で洗うというのがメーカー推奨の洗い方なんだそうです。
・先日、職場の方から玄米をいただき、初めてコイン精米機に行きました。しかし、今までスーパーで精米されたお米しか買ったことがなく、使い方がわからん〜!となったので、予め、スマホで使い方を検索し、多少どきどきしながら行い、無事終わって内心ほっとしていたのですが、「いつもやってますよ〜」な顔をして帰ってきました。
・「テンパールが落ちる」これ、中国地方の年配の方の言い方なんですよね。中国地方外で言うと通じなかったりします。「ブレーカーが落ちる」なんですよね。広島にあるブレーカーの会社が「テンパール」なので、このエリアのブレーカーには「テンパール」と書いてあるので、私たちは、「ブレーカーが落ちる」じゃなくて「テンパールが落ちる」と言いますが、中国地方でも若い方は、テンパールとは言わないそうです・・・w
・阿佐ヶ谷姉妹って本当の姉妹じゃなかったのー。
・瓶入りインスタントコーヒーの内側の銀色の内蓋は、真ん中をあけて、縁は残しておいた方が、風味や香りが長続きして、少なくなった粉が瓶にこびりつくこともないそうです。
・出会って20年近くになる旦那の大好物が甘いモンブランのケーキだったこと。へー。
・源実朝を知らなかったー。「初めてきいたー!」と夫に言ったら「えー!」と驚かれました。
などなど、たくさんありがとう!
「鎌倉殿の13人」で、というか、だいたい大河ドラマで改めて歴史を知ることが増えてきました。鎌倉幕府のことを教科書で習ったのはもう、何十年も前なんですもの。ドラマをみては、へーそげだったんだーなことも多いし、私たちが習ったことと違うことも出てきたりしてますものね。今の鎌倉殿、実朝さまが和歌とか大好きで風流を好む方でまたいい味なんですけど、もうすぐ・・・歴史上では・・・;;勉強になります。
本当に、今はスマホで何でも調べることができていい時代ですねー。
そして、「いつもやってますよ〜」な顔、大事ですね。
今回もとても勉強になりました〜リスナーの皆さん、ありがとうございました。
そして、「気になるあいつ捜査室」デビュー40周年の松本伊代ちゃん!
先日も、デビュー40周年ライブの模様をテレビでみていましたが、旦那さんのヒロミさんもかけつけておられましたね。そして、2021年12月に出た「トレジャー・ヴォイス [40th
Anniversary Song Book] -Dedicated to Kyohei Tsutsumiよりお送りしました。
作曲家・筒美京平さんからは「実にユニークな響きのある声、ちょっと甘えっぽく、少年的でもある伊代さんの声が私は大好きです」ということで、筒美京平作品のカバーアルバムなんですよ。セルフカバーも含めて。
「くれないホテル」「真夏の出来事」「あなたがいたから僕がいた」などなど。
1965年生まれの57歳、1981年「センチメンタルジャーニー」でデビュー。「田原俊彦の妹」的存在でした。
伊代ちゃんって本当に、40年前と声も歌い方もほぼ変わらなくて、かわいらしい方ですよね。40年の月日を感じません。岩崎宏美のカバー「シンデレラハネムーン」と、「センチメンタルジャーニー」(40th Anniversary Version)をお送りしました。
さて、いよいよ、11月5日は、「浜田真理子のくぎくぎMiuniコンサートin松江」です。沖縄宮古島民謡ユニット・Miuniと浜田真理子さんのコラボライブ〜楽しみです。私も会場にいます!当日券もありますので、ぜひぜひ!!お待ちしています。
さて、次回のつどいのテーマは、「ほめられた話」知らなかったわ〜なことなど、なんでもOKです〜メッセージ&レトロなリクエスト、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
また、次回もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
数年前、ライブで北海道に初めて行った時は、ほんとに知らなかったことだらけでしたねゃ〜。雪害防止のために信号機は横向きじゃなく縦になってるし、土地が広いので直線道路が果てしなく続いてるし、あと、道路脇に生えてるフキの葉っぱがデカいこと!マジで傘になるぐらい!あまりにビックリしたので北海道の人たちにその感動を話すけど、みなさん「それが何か?」って感じでキョトンとしておられまスた。あの巨大なフキ、持って帰って食べてみたかったけどねぇ…。( ?ω? )
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1934
レトロ日記 01:17 AM comments (x) trackback (x)
2022.10.31 Monday
1173回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
先日、島根県歯科医師会の歯科啓発動画「おがっちと安来のおじの歯医者さん聞いてみよう!」を撮影させていただきました。普段なかなか、歯医者さんにきけない話をいろいろお聞きしました。歯医者さんって、歯が痛くなってから行くところ〜と思ってましたが、そうではないんですね。歯は全身の健康にもつながっているのですねー。歯の検診、メンテナンスに定期的に行くことが大事なですねー。
歯は、芸能人じゃなくてもみんな、命、大事ですよね。
さて、今回のつどいのテーマは「都会と田舎の話」〜たくさんありがとう!!
・関東のお蕎麦屋さんに行った時、出てきたざるそばを見て「しろっ!」と言ってしまいました。真っ白な蕎麦でした。冷や麦と区別がつかないんじゃないですねかねー。
・子供がまだ保育園の頃、東京に行って、羽田から都内へ向かうバスの中、立ち並ぶビルにきょろきょろしていたかと思うと大きな声で「母さん、ここは都会か――!」と大感動の声を上げ、周りの人たちに笑われた記憶があります。山に囲まれて育った子供にはビルの高さは衝撃的だった様子。可愛いかった頃の思い出です。
・島根から東京に出て早や6年、いつどこでも、「訛ってるねー」と言われます。私の魂からしみついた出雲弁はいつまでたっても消えません。というか、消すつもりはありません。胸を張って、むしろ出雲弁を普及していく勢いの23歳女子です。
一番、伝わらんくて、びっくりした出雲弁は、先生がいるかどうか友達に確認した時「先生、おらい?」(いらっしゃる?)「おる、おらん」は関西圏では通じますが、少し尊敬語の要素もまざっている「おらい。おられる」は、まったく通じなくてかなりショックでした。方言には標準語にはない独特なニュアンスもあり、まさに唯一無二です。
・石見弁じゃけーのー。山口や広島に行ってもいっそ、違和感ないでー。昔、九州に行った時、女の子にちょっとぶつかったことがあってのー。「大丈夫?」と普通に言ったつもりが「しゃーなぁ?」と思い切り石見弁が出てしまい、相手はきょとんとしておられましたわ。
・埼玉県から鳥取に引っ越してきました。バスは前から乗りお金を入れあとからおります。整理券ってなに?最初は不思議でした。
・ズック(靴)が、傷でぼろぼろなのが、都会。泥でドロドロなのが田舎。どこでそんな泥が〜ていうくらい泥で汚れるが〜笑
・ハロウィン〜都会は、仮装した大人たちがわいわいと騒ぎよりますが、田舎では、冬眠前のイノシシやら鹿やら狸なんぞが、わが道のようにでき回ってます。
などなど、たくさんありがとう!
出雲そばの黒いのが普通な私たちは、そうそう、関東に行くと、お蕎麦の白さに驚きますよね。逆に、都会の人が出雲蕎麦をみて、「黒っ!」と言われますよねー。で、おいしい!ってなる〜その瞬間が結構好きです。
いつも、全国各地からメッセージをいただきますが、山陰出身の皆さんが、方言を恥ずかしがらずに使って普及させたい〜勢いの方も結構、いらっしゃってうれしいです。
そうそう、何?って顔されても、「出雲弁だわね〜」と誇りをもって喋ることが大事ですよね。ひるまずに。そうすると「かわいいですねー」とか「もっとしゃべってー」とか言われるようになりました。昔は、必死で都会では方言隠してましたけど、今では、普通にしゃべってます。大事な言葉ですものね。自信を持って喋りたいですねー。
田舎も都会もいいところもそうでないこともいろいろありますが、そこを楽しみつつ、元気にいきましょう!ていうか、私もよく遭遇しますが、道路のイノシシやシカや狸にはくれぐれも気を付けてくださいね。
そして、「気になるあいつ捜査室」
原由子サザンオールスターズの紅一点、1978年、サザンでデビュー。ソロ活動は1981年「アイラブユーはひとりごと」。
「恋はご多忙申し上げます」「花咲く旅路」などがヒット。
サザンで、初めてメインボーカルを担当したのは、「私はピアノ」。
10月19日に、4枚目アルバム『婦人の肖像 (Portrait of a Lady)』がリリースされました。オリジナル・アルバムとしては『MOTHER』以来31年ぶりとなり、約1年をかけて制作されたそうです。このアルバムから、「鎌倉On The Beach」「ヤバいね愛てえ奴は」をお送りしました。
現在、65歳の原坊、変わらないかわいらしさのある歌は心地よいですよね。
さて、次回のつどいのテーマは、「知らなかったー!な話」知らなかったわ〜なことなど、なんでもOKです〜メッセージ&レトロなリクエスト、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
また、次回もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
まだ山陰に民放エフエムラジオ局がなかった頃、都会に遊びに行くと必ずラジオを聴いてましたねゃ〜。何しにろ最新の曲が良い音で聴けるわけで。そんな中、1986年に開局したのがエフエム山陰!いや〜、この時は嬉しかったですねゃ〜。ヘッドホンステレオでエフエム山陰…。なんだか都会人みたいでオシャレ〜〜!と思っちょーまスた。今の時代の人にはわからんよねぇ〜〜。この感じ…。( ̄▽ ̄;)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1932
レトロ日記 07:41 PM comments (x) trackback (x)