松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2022.05.23 Monday
1150回目の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
すっかりアツいですね・・・マスクをしてると、口の周りに汗かいて、気を付けて拭いているんだけど、そこが赤くなったり、カサカサになったり、皮がむけたり・・・夏用の冷感マスクにしないとね・・・そして、先日からいろんなものが飛んでいて、なんだか花粉症っぽい症状もあったり・・・どげかねーーな感じですが、いかがお過ごしでしょうか?
仕事といえば、おしゃべりの仕事をはじめて30数年なんですが・・・いつから始めたっけ・・・ってなると、OLをしながらもうおしゃべりの仕事はしてたから、何月何日デビューってのもよくわからないですわ。時々、会社に所属していたことはありますし、いろんな職業も経験しましたが、基本フリーランスなんですの。今は不安定ではありますが、自由にがんばっておりますの。会社員の方も、経営者の方も、自営業の方もフリーランスの方も、家事育児にがんばってる方も、学業がんばってる方も本当にお疲れさまです!!!
今回のつどいのテーマは「仕事にまつわるエピソード」
・昨年度まで週5回出ていたパートの仕事を週3回にしました。理由は、おばばで、足腰がガタガタになったことと、仕事以外の楽しみが増えたからです。この仕事は好きなので、今は仕事が趣味で、遊びが本業という感じです。当分は両方楽しみながらやってます。
・電気屋で働いていますが、テレビが今と昔では大きく変わりました。今ではほぼ薄型のテレビですが、昔はブラウン管のテレビだったので、小さくてもそこそこ重く大変でした。
・人に教える仕事をしているので、基本スーツ姿ですが、本当は、Tシャツとかもっと気楽な服でも良いのでは、と思っています。ライブでみる安来のおじの素朴な服装、いいなと思います。きちんとしていれば、仕事でも好きなものを着たいなと思います。
・サラリーマンの三種の神器が「ゴルフ、カラオケ、麻雀」という時代がありました。現在の三種の神器には、英会話やITなどが入るんでしょうかね。
・トシちゃんファンの姉と「教師びんびん物語」みて、先生になりたいと思っていましたが、その後、普通のOLになりました。
・ガソリンスタンドで働いています。おっつぁんやおばさんらが、燃料を買いに来ると、「草刈り機の油ください」「ストーブの油ください」と、全部「油」と言って注文してこられます。燃料を間違えるといけないので、「混合ですか?」「ガソリンですか?」と聞くと「わからんわ〜」というので困ることがよくあります。
などなど、たくさんありがとう。全部紹介しきれず、ごめんなさい。
お仕事中に聴いてくださってる方やお仕事終わりの皆さま〜本当にお疲れさまです。
小学校の卒業アルバムに「将来なりたい職業」に「パーラーではたらきたい」と書いた小学6年のおがっち・・・「パーラー」って・・・・今でいうカフェみたいな感じのとこなんですけど。「喫茶店」って大人な響きがあって、(ていうか当時のおがっちは喫茶店に行ったことがないわけで)なんか違う〜パフェとかプリンアラモードとか食べたかっただけなんじゃ。。。(笑)本当は、「歌手になりたい」と書きたかったけど、こんなところにかけないわ・・・と心に秘めてましたね(笑)
昔のサラリーマンの三種の神器ね〜カラオケ〜バブル当時のOLおがっちのカラオケは・・・上司がこのデュエットソング歌いたいな〜といったら、次の飲み会までに、その曲をマスターしてましたねー。それが当たり前と思ってましたねー。そんな時代もありました。今では上司のために、そんなことをわざわざしないですよね・・・時代だわ。
仕事の服装も制服やスーツの方もいらっしゃれば、ラフなスタイルの方もいらっしゃいますよね。そういえば、安来のおじのステージ衣装は、初期の頃、ツナギと長靴でしたね。基本、ストールと帽子ですがね。
今回の「気になるアイツ捜査室」では、島袋寛子さんの「わたしのオキナワ」から「花」をお送りしました。
今回も沖縄〜〜沖縄本土復帰50年の節目の年、5/15には記念式典もありました。朝ドラ「ちむどんどん」も沖縄が舞台だったり、沖縄関連の特番もたくさん放送され、復帰当時のエピソードは興味深いものばかりでした。
本土復帰の1972年、私は小学生でした。アイドルとしてデビューした南沙織さんが沖縄出身ということは印象的でしたが、詳しい事情はよく知りませんでした。当時の小学生にはそんなに情報を与えるものがなかったように思います。
この日1日でアメリカから日本に変わった沖縄・・・沖縄関連のドキュメンタリーで、当時の大変だったエピソードを改めて知ることもたくさんありました。
バブル以降は、青い海、ビキニ、小麦粉の肌、南国リゾート・・・な観光キャンペーンのイメージも強いのですが、島袋寛子さんは、本土復帰50年のインタビューで「まずは沖縄のことを知らなきゃいけない」と語っています。
島袋寛子さんは、沖縄県宜野湾市出身。1996年、12歳の時に、「SPEED」のメンバーとしてデビュー。2000年のSPEED解散後は女優としても活動。Hiro 名義、島袋寛子名義、ジャズプロジェクトCoco d'Orなどで、活躍中です。
アルバム「わたしのオキナワ」(2013)から。沖縄にまつわる曲のカバーなどが収録されています。
お送りした「花」は、喜納昌吉のカバー(1980)ですね。
次回のつどいのテーマは「ゲームにまつわるお話」・・・1986年5月27日ドラゴンクエストの発売日〜もうそんなに前なのね・・・ということで、ゲームにまつわるあれこれネタ、何のゲームでもいいですよ〜レトロなリクエストとともに待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
安来のおじからひとこと。
ずっと昔、映像に合う音楽を作る仕事をしていた時の話ですわ。プロデューサーの人に「こんな曲でどうでしょう?」ってことで聴いてもらうんだけど、何度持って行っても、とにかくダメ出し!わたしゃすっかり困ってしまい、前回持って行ったのと全く同じ曲を「作り直しました!」って言って聴いてもらったんだわ。そしたら「これだよ!これ!」だって…。( ̄▽ ̄;) も〜、そうなると限界を超えて笑えちまって、以降その人とすっかり仲良くなっちまいまスた。(^。^)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1885
レトロ日記 04:48 PM comments (x) trackback (x)
2022.05.16 Monday
1149回目の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
連休明けの1週間、じやじや(じとじと)したり、寒かったり、アツかったり・・・人との体感温度が違うのもあるあるで、自分がいるところの温度調節も大事ですよね。
これって年のせい?!っていう話はもう、もりだくさん・・・
歯のメンテナンスの話もずっとしてますが・・・4月は私、奥歯が痛いし、口内炎も痛いし・・でやっと良くなってきましたわ。奥歯が痛いのは、二本のはがひしめき合うように生えているところの歯茎が下がり、ぐらぐらしてさらに痛くなってたという・・・で、歯医者さん曰く、抜けば楽になります・・・で、抜いたら本当に楽になりました。「加齢によるもの」は元通りにはなりませんが、それなりに痛くないように、機嫌よくつきあっていかねばなりませんね。
今回のつどいのテーマは「これって年のせい?!」たくさんのメッセージ、ありがとう!
・サスペンスドラマを中ほどまでみたところ、「あ、これみたことある!」と気づくことが度々あります。でも、結末が思い出せず、結局最後まで観てしまいます。
・昔からドラマをよく観る方ですが、最近特に、恋愛ものに感動しなくなりました。主人公の二人が学生だったりすると、なおのこと、だいたい初回を観て「こーはいけんなー(これはだめだな)」と終了するパターンです(笑)「東京ラブストーリー」や「愛していると言ってくれ」を観てキャーキャー言ってた自分はどこへ行った・・・
・父は、言い間違いや書き間違いが多く「アップルパイ」を『パップルアイ』と書いたり、グラニュー糖を「グラニーユート―ウー」(お経かよ!)と書いたりしてますが、娘である私も間違いが多くなりました。
・レトロ本舗への投稿のことです。つどいのテーマについて、あれこれ考えて、さあ送信しようと思った瞬間、待てよ、このネタは前にも投稿したような・・・
・眼科に行ったとき、わっかのあいてるランドルト環はきちんと見えていたのですが、「右」とか「上」とかの言葉が出てこない。文字を書こうとするとその文字が出てこないこともありますよね。
・ZOOMで会議をしたのですが、説明に書いてあるとおりにやったつもりが全然うまくいかず、私一人だけ、ひとつひとつ声をかけてもらいながら、なんとかできました。若い頃と比べて、だんだんと新しいことについていけなくなりました。でも、ネット関係の説明書ってなんであんなにわかりにくいのでしょうか。
・うちの母(60歳半ば)、最近会話をしていて「あすこのあれがあーなっちょーけんね〜(あそこのあれがああなっているからね)」と。何一つ、具体的な単語が入っていない話をされます。
言いたいことはなんとなくわかりますが、正直困ります。「母よ、せめて一つはキーワード入れて話してくれませんか」・・・
・私めも奥歯がありません(笑)ソフトクリームももはや、1本よ〜食べられん胃袋だけん、悲しいですわ(笑)
・昔から、きゃぴきゃぴ声ではなかったけれど、最近は、気合いれないと、野太い声になる。なぜか、若い知り合いの男子に会うと、一オクターブ上がる〜その声はどこからでるか、と旦那が笑う。私も謎…(笑)
などなど、たくさんありがとう。全部紹介しきれなくてごめんなさいよ〜。
前に言った話をまた、言ってる・・・と話してる途中では気づくんですけどね。相手もそれを覚えていたり、いなかったり。若い人は、「それ前にも聞きました」と言ってくれて、ありがたいことです。
そうそう、ネット関係やわからないことは、わかる方にかわいげに教えてもらいましょう。かわいげに教えてもらうことが大事ですよね。わからないまま、知ったかぶり〜が一番、かっこ悪いですもんね。年とったら、男性も女性もかわいげにしてるといいことがある、と前に聞いたことがあります^^はい、かわいげにがんばります!!
「最近」というのは・・・数日前なのか、2〜3年前なのか、10年前という話も^^
そういえば、生放送中に「五感」を「五臓」と読んでしまいました(汗)皆さま、五臓も大事にしてくださいね。歯も五臓もメンテナンスしっかりいたしましょう!
今回の「気になるアイツ捜査室」では、安来のおじの気になる「ウィリー・ネルソン」!89歳の誕生日に72作目の新しいアルバムを発売されました!そのスタジオアルバム「ビューティフル・タイム」よりお送りしました。カントリーミュージック界では重鎮で、たくさんの名曲を世に送り出していらっしゃいます。89歳の今も艶のあるすばらしい歌声です!89歳の現役パワフルミュージシャンの方をみたら、私たちなんてまだまだひよっこ〜まだまだ頑張らねば!と思いますね!このアルバムもおすすめですよ。
次回のつどいのテーマは「仕事にまつわるエピソード」・・・あれこれネタ、レトロなリクエストとともに待ってます。
安来のおじからひとこと。
わたしゃ学生時代にバレーボールをやってましてねゃ。その当時、頭上に何かがぶら下がってたりすると、それにジャンプタッチしたい衝動に駆られてたんですわ。わかりますかね?このアスリートの条件反射的な感じ。なので日々常にジャンプしてまスた。それが今や…、あなた…、ジャンプなんて2年ぐらいしてないかも…。(゚∀゚)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1883
レトロ日記 12:33 PM comments (x) trackback (x)
2022.05.07 Saturday
1148回目の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
仕事で、沖縄に行ってきました。
浜田真理子さんの沖縄ライブツアーにもご一緒させていただきました。那覇の桜坂劇場、石垣島のライブハウス、そして、宮古島へ。「浜田真理子のご機嫌さんで。」のコーナー担当もしているサックスプレイヤーのMarinoさんの地元・宮古島もMarino さんにいろいろ案内してもらいました。
ずーーっと曇りと雨でした。途中で、平年と比べ、6日も早く梅雨入りしましたし。
那覇ではほぼ曇り、石垣島雨、宮古島雨・・・
でも、ツアー後半、宮古島に渡ったその日の夕方、海を見に行ったその瞬間だけは、夕陽と青空が見えました!奇跡!おおお、沖縄、宮古島に来た!な瞬間。
その後、帰るまでずーっと、雨。帰る瞬間、豪雨だったり。宮古島の雨も半端なくざぶんざぶんな感じでした。
私が帰った次の日、浜田真理子さんから写真きて、めっちゃ快晴!といういかにも宮古島の青空と太陽とエメラルドグリーンの海の写真が届きまして。笑
そげなことだわ。
そしてツアーの前半、口内炎で、美味しいものも食べられず、でしたが、宮古島の夕陽と海に癒され、治ってきて、ご飯も食べられる!となったのに、もう帰る日、、、
そんな、旅。それもまたいい思い出です〜
沖縄のそばも島によって出汁も違うんだなーと思いました。
お口にやさしい、ラフテーとソーキがお気に入りで、豚肉の柔らか煮に助けられました。
旅はいいですね。予防対策をしっかりとしながら。
沖縄の方言って今、朝ドラ「ちむどんどん」やってるけど、あんな感じじゃあないんですね。島によって全然違うんですと。「ようこそ」という言葉はだいたい、空港にも掲げてありますが、沖縄(本島)では、「めんそーれ」(ようこそ)という方言が、石垣では「おーりとーり」になりますが、宮古では「んみゃあち」と言います。
Marinoさんに教えてもらった宮古島の言葉がズミ!(最高)
「たんでぃがたんでぃ!」は「ありがとう!」まずは、覚えておくといい言葉ですよね。
そんなこんなで、久しぶりの旅で、飛行機の乗り方とかすっかり忘れていて、あたふたしながらも楽しかったです。
今回のつどいのテーマは「旅の話あれこれ」たくさんのメッセージ、ありがとう!
・サンフレッチェ広島の試合を見に広島へ小旅行に行きました。浜田道から行き、高速のPAで休憩した時、青ざめました。かばんがない!!どこにいった!!チケットも財布もかばんにある!たぶん、家に忘れてる!2時間かけてきて、2時間かけて戻りました。案の定、駐車場の脇にかばんがぽつんと置いてありました。朝からでかけていたので、試合にはぎりぎり間に合いました。
・旅先の宿についたら必ずやることがあります。それは、ベッドのピシッと整えらえれたシーツをべろ〜んと取って、くしゃくしゃにすることです。これをしないとなんだか落ち着かないです。チェックアウトするときはシーツをたたんでおかないと気が済まないです。立つ鳥跡を濁さず〜です。
・子供が小さいころは、宿泊を伴う旅行をあれこれしましたが、当の子供たちはあまり覚えていません(笑)写真やビデオを見て「へー行ったんだ〜」みたいな。親は、「ここで迷子になって〜大変だったわ〜」とか言っても「覚えてなーい」。「でもどっかのホテルの風呂場にゴキ出たよね〜」というのは覚えてたり。
・友人が、小田和正のコンサートに申し込んだら、郡山公演が当たったそうで、夫婦がJRで郡山に行くそうです。フルムーン夫婦グリーンパスで行ったらお得なことを教えてあげました。
・旅のだいご味は、その土地のおいしいものを食べることです。北海道や韓国や九州にも行きましたが、3キロ太って帰ってきました。もう嫁に行くわけではないので、いいのです。だけど、おばばは、太ると膝が痛くなったりするので、要注意です。
などなど、たくさんありがとう。全部紹介しきれなくてごめんなさいよ〜。
グァムに行った時、英語が通じなくて、違うものが山ほど出てきたというエピソードもありましたが、日本語発音英語はほぼ、外国では通じないですね。
「Water」を「ウォーター」といっても、通じなくて「わら(rの発音大事)」と言わんといけんとか「コーラ」といっても通じなくて「Coke(コーク)」と言いなさいと言われたこともあったわ。
そして、アーティストのライブの遠征旅行も楽しいですよね。
K-POPアーティストはまず、山陰にはこないので、東京大阪名古屋広島福岡などへ、よく遠征したものです。ファン仲間のお友達ができたりしてね。
ああ、早く楽しく遠征旅行もできるといいですよね。
今回も、天気がよくなかったり、口内炎であまり食べられなかったけど、大変だったこともいい思い出となったりしますよね。
帰ってきたばかりなのに、リスナーさんたちと旅の話をしていたら、もう旅に行きたくなりました。
早く、ゆっくりみんなで楽しい旅ができるようになりますように。
今回の「気になるアイツ捜査室」では、下地イサムさん(沖縄県宮古島市出身のシンガーソングライター)を深堀してみました。
オリジナル曲の殆どを、自身の出身地宮古島の言葉(ミャークフツ)で歌っていらっしゃいます。
夏川りみさんや岩崎宏美さんはじめ、たくさんのミュージシャンへの楽曲提供もされています。
Marinoさん曰く「泣くさよ(泣きますよ)」なアーティストで、泣ける歌がたくさんあるそうです。
今回お送りしたのは「スマフツ〜THE GOLDEN LANGUAGE〜」より。
宮古島の言葉の響きと奥深さがつまったアルバムです。
「あめふり」の、♪ぴちぴち ちゃぷちゃぷ らんらんらん♪の部分〜
宮古の言葉では
♪しゅったしゅった あいじゃあいじゃ ざうざうざう♪
になるんですよー。
「らんらんらん」なんて浮かれる雨じゃなくて、ざうざうざうなくらいの半端ない雨なわけですよ。すごいですねー。
宮古島では、数十メートル級の台風がくるので、木造の家はなく、頑丈な家がしっかり建っています。風景も全然違いましたねー。
朝ドラの中でも歌われた「椰子の実」の宮古の言葉で歌われるとなんか、泣けますよね。この曲で、宮古島の雰囲気を感じていただけたらと思い、選んでみました。
次回のつどいのテーマは「これって年のせい?」・・・年のせいなあれこれネタ、レトロなリクエストとともに待ってます。
安来のおじからひとこと。
旅ねゃ〜、良いホテルに宿泊すると幸せですねゃ〜。さらに朝食が美味しいバイキングだと最高!ま…、そんなホテルに泊まることはそうありませんけどねゃ…。( ?ω? ) 思い出すのは都内のとあるホテル。外観は普通のホテルだけど、フロントは風呂屋の番台みたいな感じで普段着姿のおっちゃんが受け付けにひとり。エレベーターはなく、重い荷物を持って暗〜〜い階段を3階まで持って上がりましたわ〜。んで、部屋はというと、4畳半の和室。∧( 'Θ' )∧ すでに部屋いっぱいに布団が敷いてあり…。いや、和室は好きなんだけど、想像していた「ホテル」とあまりにギャップがあったもので…。( ・∇・)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1881
レトロ日記 11:09 PM comments (x) trackback (x)
2022.04.29 Friday
1148回目の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
さあ、ゴールデンウィークがスタートしましたね!!と言ってもまだまだ遠出もできない今、みなさま、いかがお過ごしですか?しかも、今日は大雨と風でいわゆる大荒れの一日でしたねー。明日からはお天気もよくなっていくようですが、しっかり感染予防につとめ、免疫力アップでいきましょう!!!
山陰でもまだまだ行ったことない場所もたくさんありますよね。レトロリスナーさんもいろんなところにいらっしゃって、住んでおられる地名をみるだけでも、ここはまだいったことないなー行ってみなくては!な気持ちになっております。
って。この頃思うのが・・・いろいろメンテナンスが必要なお年頃・・・歯の治療もね、大変ですよね。お若い皆さん、若い時からのメンテナンスが大事なので!!!痛くなくても定期的にメンテナンスにいきましょう。私は、基本的に歯並びが悪いので、磨きにくいのはあるのですが、歯茎にもきてます・・・そして、昔、治療したところ(もう2〜30年とかたつとね)が急にだめになってたりして・・・あああ・・・もう・・・となってます。痛くてもなんとか磨くこと!!丁寧に磨くこと!これしかないのですね・・・ううう・・・なのでした。
昭和の頃の歯の治療っていったら、夏休みに町内の子ども皆で集団歯医者さん通いってのがありました。(当時は、親がみんな忙しくて、平日なんてなかなか連れていけなくて)高学年の子が小さい子を連れて行ったんですよ。抜歯して血だらけの低学年の子の手をひいてバスに乗った記憶があります・・・怖い・・・今では考えられないですね・・・昭和です・・・
そんな昭和の思い出たっぷりな昭和の日のつどいのテーマは「昭和な話」リクエストも昭和なレトロ曲、たくさんありがとう!!
・祖父の家に泊まった時、夜中にトイレにいきたくなると、親を起こさないといけなかったです。離れにあり、豆電球、木造の穴あきぽっとん、左には井戸がありました・・・怖かった〜
・昭和の日曜の一日・・・朝ごはんのあと一息ついて「兼高かほる世界の旅」夕飯後、早めのお風呂のあと「アルプスの少女ハイジ」を見る。早めに寝る・・・休みは日曜日だけだったので、土曜日の半ドンが嬉しかったな〜
・昭和アイドル〜衝撃的だったのは、ピンクレディですね。それまでは、お嬢様て感じの方が多かったですが、今風のお姉ちゃんたちが出てきたな〜「時代が変わりそう〜」と思ったものでした。
・1970年の大阪での万国博覧会〜あれほどの人の数をみたのも、外国の人を見たのも、初めてでした。どの展示館に入ったかは全く覚えていません。
・財布の中にある小銭を出してみました。19枚あって、7枚が昭和のコインでした。一番古いのは、昭和43年の50円玉。なんと50年以上前のコインがまだ使われているのですね。
・移動販売車がありましたね。曾祖母にアイスを買ってもらいました。懐かしいです。
・ステレオコンサートがありましたね。レコードを聴いてなごみました。
・反抗期真っただ中の中学生に、何か言うと「なにそれ、昭和じゃん」と返ってきます。その時代があるから、今があるんだけんね!と声を大にして言いたいです。
不便なことも多い昭和の時代だけど、不便は不便なりに、なんとかしようとみんなで知恵をしぼり、声を掛け合い過ごしましたよね。あたたかかったな〜
などなど、たくさんありがとう!
全部紹介しきれず、ごめんなさい。
昭和〜本当に、ぽっとんトイレは怖かったです。夜は特に。でも昔からずっとそうだったんですよね。水洗トイレになったのはつい最近ですもの。
確かに不便なことも多かったけど、親は必ず、トイレについてきてくれてたものね。
兄妹3人、よく夜中のトイレに何年もついてきてくれたな〜としみじみ思います。
夜中のトイレに一人で行けるようになったら、大人になった〜と認められたもんです。
昭和は確かに、エコだったし、ネットもないし、携帯電話もないけど、コミュニケーションとか情報が溢れすぐた現代よりは、しみじみ何かに浸れる時代だったなと思います。
昭和の良さも取り入れつつ、でも、今の令和の情報にもバージョンアップしていかないと思います。
ありがとう!昭和!これからもがんばっていきましょう!おー!
毎回、気になる人を深堀していく「気になるあいつ捜査室」のコーナー、今回は。安来のおじの気になる「いしだあゆみ」さん〜私はすごく綺麗な歌手のお姉さん〜というイメージでしたが、のちに大女優になられ、いい作品にたくさん出ておられますよね。
1977年の「アワーコネクション」というアルバムから。細野晴臣さんの作品で、細野さんたちの「ティンパンアレイ」のコラボ作品です。おしゃれでシティポップ〜って感じでしたね。
来週は誰を捜査していきましょう。お楽しみに^^
それでは、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
さて、次回のつどいのテーマは「旅の話あれこれ」、なかなか遠出もできないですが、ちょっとした近場の旅やかつての旅の思い出、自由に旅ができるようになったらここに行きたいなどなど、旅にまつわるメッセージ&レトロなリクエストとともにお待ちしています。
来週もよろしく哀愁!
それでは、安来のおじからひとこと。
高校生だった昭和の時代、自分ひとりでギターやベースを重ねて一曲録音したくて、多重録音しちょーまスた。どうやるかというと、まずカセットテープにギターを録音して、それを聴きながら別のカセットテープに録音して…、って、そんなふうに何回も音を重ねていくワケですわ。昭和の貧乏学生は大変でスた。でも、完成した時は嬉しかったですねゃ〜。その時に録音した曲が奇跡的に今も残ってるのよ〜。なんだか気分を出して歌ってるのよねぇ…。恥ずかス〜-ぃ。(*'ω'*)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1879
レトロ日記 07:17 PM comments (x) trackback (x)
2022.04.24 Sunday
1147回目の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
Official髭男dismの全国アリーナツアー最終日、めっちゃすごかったです〜感染対策しながら、声を出しての応援はできませんでしたが、声を出さなくても通じ合えるのですねー。番組ではライブの模様をお話できませんでしたが、とにかく、すごかった〜のひとことです。
そうそう、AuDee(オーディー)のアプリで、この「おがっちのレトロ本舗」の「おまけコーナー」を聴くことができることになりました。番組にいただいたリスナーさんからのメールの中から、「ピカイチさん」を選び、なんやかんやしゃべっております。よかったら聴いてみてくださいね。そして、よかったら「いいね?」も押してもらうと喜びます。
今回のつどいのテーマは「目撃しました!」たくさんのメッセージ、ありがとう!
・大学時代、厳しくて怖い教授がおられました。その教授がホームセンターでお風呂の蓋を買っておられるのを目撃しました。怖い教授といえども、お風呂の蓋は必要なんだな、奥さんに言われて買いに来たのかな・・・と思うと、授業のピリピリ感も和らぎました。
・年配のご婦人がムーンウォークで歩いておられ、何事もなく前向きになり、歩いていかれました。
・マンションの駐輪場に行くと、新婚さんが「いってらっしゃい」のキスをしているところに出くわしました。気づかれないようにそーっと立ち去りました。
・職場のばっちりメイクのお姉さんのすっぴんをみてしまいました。おびえました。こっそりと気づかれないようにその場を去りました。
・嫁さんが目撃しました。「キララ多伎」(道の駅)に、平日に、竹内まりやさんが、パンを買っておられました。どの隣に、背の高い長髪のおっつぁんがおられたらしいです。間違いなく、まりやさんと達郎さんですよね。
・30年くらい前、東京に初めて行った時、自由が丘のお店の前でのことです。オフホワイトのジャケットとズボンを格好よく着こなした背の高い男性が、すごく高そうな外国の大きな車の前に立っていました。「わー!稲葉浩志そっくりー!」と思ったけど、そのまま通り過ぎました。友達にあとで報告すると、「それって本物じゃない!ここは東京!お金持ちの住む自由が丘だよ!」と言いました。私はなんで声をかけて握手をしてもらわんかったかと後悔しました。田舎者は有名人に慣れてないから仕方ないですよね。
・昔、火の玉をみました。車に乗っていたら、突然、火の玉が現れ、四方八方に浮遊し始めました。風ひとつなかったのですが、強風にあおられたかのように右往左往していたのです。真っ赤に燃えていてとても明るく印象的だったのでよく覚えてます。
などなど、たくさんありがとう!!
全部、紹介しきれなくてごめんなさいー。
そうそう、先日も国道九号線を車で走っていたら、歩道を高校生カップルが手をつなぎながらいちゃいちゃして歩いておられてですね。あなたたち、近所の目があーよ!近所のおばさんとかに見られたら、いけんくない?!とこっちがオロオロ
見た方がどきどきするってのもありますよね。
そうそう、目撃された時ね〜なんであんなにイケてない時に限って目撃されるんでしょうねー。ゴーイブのディレクターの別府くんに、某スーパーであった時なんて、ほぼすっぴんでジャージ姿で・・・「おがっちさん〜」と呼び止められ・・・きゃあ〜もっとちゃんとした時に声かけて〜みたいなね(笑)
「田舎者は有名人に慣れてない」発言もありましたが、何度か有名人に遭遇してる私からすると、その時は通り過ぎて、しばらくしてから「あーーー!」ってなるパターンですよね。しかもプライベートな時間をお過ごし中だと気軽に声もかけずらかったりね。目撃した時はやはり、配慮とかも大事ですよね。
そして!「おっつぁんとおばさんの気になるアイツ捜査室」!新旧宇問わず、今気になるアイツを捜査して深堀していくコーナーです。
今回は、おがっち担当で〜韓国のDJ&プロデューサー・Night Tempo(ナイトテンポ)さんを捜査しました!!!あなた、この方すごいんですのよ。
1986年韓国ソウル生まれのナイトテンポさんは、80 年代のジャパニーズ・シティ・ポップ、昭和歌謡や和モノ・ディスコ・チューンを再構築した「フューチャー・ファンク」というジャンルを誕生させ注目を集め、竹内まりやの「プラスチックラブ」をリエディットしたバージョンはユーチューブで700万以上のクリック数を記録して話題なんですよ。米日本やアメリカで本格的に活動を始め、今年は「フジロックフェスティバル」への出演が決定し、日本での全国ツアーも開催されます。
WINK 、杏里、中山美穂、小泉今日子、1986オメガトライブなどなどの80年代90年代の曲のナイトテンポMIXが、あの頃を知らないヤング世代に「おしゃれでかっこいい!」とウケているそうです。オリジナルが青春真っ只中な私たちには、あら?電波状態が悪いかいな?と思うくらいのリエディットしたアレンジがまたおしゃれなんですよ!!!ぜひ、チェックしてみてくださいね。
そうそう、『Japanese City Pop 100』という本も出しておられますので。ナイトテンポさんのジャパニーズポップス愛を感じてみてくださいね。
次回のつどいのテーマは、昭和の日なので!!!「昭和にまつわるお話」です。そのMAほか、ゴールデンウィークこんな感じです〜とかなんでも待ってます。
リクエストも昭和のレトロソングをお願いします。
レトロなリクエスト&メッセージ、続いてお待ちしています。昭和で盛り上がりましょう!
来週もよろしく哀愁!
それでは、安来のおじからひとこと。
先日、友だちとメシを食べに行きましてねゃ。わりと真面目な話をしつつ、ふと、その友だちの鼻を見ると鼻毛が飛び出ているではないか!しかも白い鼻毛。んで、帰ってから鏡を見てみたら、わたしも鼻毛が飛び出しちょーまスた。しかも白い鼻毛…。つまりお互いに「こいつ、白い鼻毛が…」って思っていたとゆー事ですねゃ、こりゃまた…。( ̄∇ ̄)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1877
レトロ日記 02:44 PM comments (x) trackback (x)