松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

<<次の記事

前の記事>>

おがっちの島根学講座!みたいな!」Vol.23  3月13日

2015.03.16 Monday

投稿者:おがっち

おがっちの「島根学講座!みたいな!」
このコーナーは、みんなで島根のことをいろいろ勉強していこう!というものです。

今回の担当は、島根県教育庁・教育指導課
心の教育推進グループの社会教育主事 山本一穂さん。

・「しまねのふるまい推進プロジェクト」について。

「ふるまい」とはあいさつ・礼儀・作法・マナーなどの事を言います。
「しまねのふるまい推進プロジェクト」ではこうした「ふるまい」の定着を目指す運動を展開しています。

平成22年度から取り組んでいて、今年で6年目になります。

活動をスタートさせるきっかけは・・・
一般的に、最近のこどもたちの傾向として、基本的な生活習慣が身についていない、社会のルールを守る意識が弱い、人とコミュニケーションを取るのが苦手といったことが言われています。
こうした中、しまねにはこどもたちが健やかに育つための美しい自然や歴史、文化、教育熱心な人々などの豊かな資源があります。
この資源を活かし、地域社会全体で「ふるまいの定着」を目指して行こうというのがこのプロジェクトです。
スローガンは「ふるまいはしまねの宝!」です。

平成22年度から24年度までの第1期は「ふるまい」の周知を目標にしました。
学校では「ふるまい向上」の視点を入れた取り組みを充実させ、家庭では、生活習慣の改善を目指し、地域では公民館などの社会教育施設が核となり、地域と一体となったあいさつ運動などを展開しました。

平成25年度からの第2期では、子どもとその保護者、更にすべての年代に「ふるまい」が定着する事を目標にしています。

具体的な活動内容は・・・
「大切にしたい しまねのふるまい」ポスターの作成です。
ポスターには、取り組んでほしい3つの項目として「挨拶・返事 感謝 ルール・約束」を挙げました。
そのポスターに、各学校やクラスごとの目標をこどもたちが話し合って決め、付け加えることが出来るように工夫しました。
今では、学校・家庭・地域の連携した取り組みに繋がっています。

次に、「しまねのふるまい推進指導員派遣事業」があります。
学校や公民館、事業所での研修会にふるまい推進にかかる講演や、ワークショップを行う講師を無料で派遣します。
講師は、保育士や幼稚園教諭・小学校教諭など教育現場の経験者やグループワークの指導者など「しまねのふるまい推進指導員」として登録した方々です。
メニューは、子育て、人間関係、基本的生活習慣、モラルやマナーに関することなどです。
現在、県内65カ所で実施し、約2,200人の参加がありました。

これに加え、公民館での親子のふるまいに関する事業や宿泊体験活動などを通した「ふるまい」の定着、また、協力団体や企業による広報・啓発活動にも力を入れています。

・今日の一曲
いきものががり 「笑顔」

次回は3月27日の放送です。

http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1030
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 05:27 PM comments (x) trackback (x)

<<次の記事

前の記事>>

ページトップへ戻る