松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2016.10.29 Saturday
地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力をご紹介するしまね学講座、今回は「日本の棚田百選」に認定されている雲南市大東町の「山王寺の棚田」について。
担当は、山王寺本郷棚田実行委員会の高島幹雄さんです。
・「山王寺の棚田」について。
JR松江駅から大東方面へ車で30分。JR大東駅から15分ぐらいです。
山王地本郷地区は標高300mの山腹に棚田があり、平成11年に棚田百選に認定されました。雲海と棚田と神楽の里、住民の温もりある癒しの里山です。「鶴瓶の家族に乾杯」が放送されてからは県外から訪れる方が大変多くなりました。
・棚田で収穫されるお米について。
山王寺の棚田で作る美味しいお米を、伝統の神楽をコラボして「棚田舞」と名付けました。この神楽舞の「舞(まい)」はお米ではなく、「舞(まう)」と言う漢字を書きます。
この棚田舞は標高300mで寒暖差が大きい中で育ったことで、甘みと粘りが特長でとてもおいしいです。太陽の恵みと澄んだ湧水、そして減農薬で育った安全・安心のお米です。ぜひ、食べてみてください。
・棚田を守っていく為に行っていることについて。
景観保全のために草刈りなどの維持活動だけでなく、棚田を学びの場として活用する「田んぼの学校」活動を行っています。ここでは、家族で楽しく草刈り・田上・稲刈りなどの農作業をしながら、棚田だけでなく里山について学んでもらっています。
他にも、棚田オーナーや棚田トラストといった制度で、オーナーになってもらった人へお米や野菜を送ることで、ブランド化や保全に力を入れています。
この活動はいつでも参加できますので、皆様のご参加をお待ちしています!
・棚田祭りについて。
田んぼの学校活動の一環で、10月30日に棚田祭りを開催します。
地元でとれたお米や野菜の販売や、お米のすくい取り、餅つき体験、そしてご飯と田舎汁を振舞います。
また、神楽の上演もありますので、地元の文化に触れながら棚田米の味わいを楽しんでもらえればと思っています。
今後も田んぼの学校活動などを通して、里山と棚田を守っていきます。
収穫祭は10月30日からです。ぜひ、お越しください。
・今日の曲
北島三郎「まつり」
(10月30日の棚田祭りを開催するにあたり「まつり」リクエストしました。沢山の方にお越しいただき盛り上がればと思っています。
棚田の保全には地元の人だけではなく外部の人と協力していかなければなりません。私はこの田んぼの学校活動などを通して、地元と外部の人をつなぐ橋のような役割はできればと思っています。)
次回は11月11日の放送です。
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1249
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 12:26 PM comments (x) trackback (x)