松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2017.02.15 Wednesday
地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力をご紹介するしまね学講座、今回は、安来市です。
担当は、安来市役所・商工観光課 島田美智人さん。
・安来とドジョウの関係性について。
島根県安来市といえば、手拭いをかぶってドジョウをすくう身振り手振りで軽快に踊る「安来節」発祥の地として有名ですが。
そんな「ドジョウすくい」にちなんで安来市では昭和31年ごろからドジョウを特産品とするために養殖を始めました。そして、今では全国でも屈指のドジョウの産地となりました。
・ドジョウの養殖について。
安来市内の生産組合が中心となって取り組でいます。
生産組合で孵化させたドジョウの稚魚を安来市内の生産農家さんに預けて、各農家さんの休耕田で育ててから出荷をしております。
安来のドジョウは、骨が軟らかく臭みが無いのが特徴で、食べやすいことからドジョウ料理の需要が高い県外の料理店さんからは、昨年以上の注文をいただいております。
ちなみに、今年度のやすぎドジョウの収穫量は約4トンです。
・ドジョウの栄養価の高さについて。
ドジョウ一匹うなぎ一匹と言われておりまして、100gあたりのカルシウムの含有量はうなぎの約8倍で、魚類の中でも一番の含有量なんですよ。
また、ビタミンやミネラルなども多く含みますので健康はもちろん、美容にも効果のある成分が多く含まれています。
・新ドジョウ料理の開発の経緯・新作の内容について。
これまでにも安来市では、ドジョウの柳川鍋や、ドジョウの唐揚げなどの定番メニュー、人気メニューがありました。今回このご当地グルメに取り組んだ理由として、美味しくて珍しいドジョウ料理を目的にたくさんの方々に安来市に来ていただき、美味しく召し上がってほしい!という思いから開発が始まりました。
ドジョウは寿司が一番、柳川は二番をコンセプトに進めてきました。
内容は、地元産の野菜と安来産ドジョウを使用した。9種類の変り寿司、ごぼうを使わない新・柳川鍋、あと副菜、香の物、デザートが付くお膳となっており、料理名は「安来ドジョウ寿司」と呼びます。
安来のドジョウを使って、市内の料理人さんと一生懸命作り上げましたので是非、安来ドジョウ寿司をどうじょ、皆さん御賞味ください。
・今日の一曲
HANZO「あだん〜この街安来」
あだん は安来弁で あらまー という意味で日常的に使われている言葉です。
安来市に来て、この「安来ドジョウ寿司」を食べた方にも「あだ〜ん」と言っていただけると嬉しいなと思い、この曲を選びました。
次回は2月24日の放送です。
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1290
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 06:07 PM comments (x) trackback (x)