松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

<<次の記事

前の記事>>

フォーク・ニューミュージック特集♪

2012.11.17 Saturday

投稿者:おがっち

今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。

そうそう、木曜深夜に、TOKYO FMをキーステーションに全国1局ネット(エフエム山陰のみ!)で生放送されてる「鷹の爪団 世界征服ラヂヲ」に、私と安来のおじが、生出演させていただきましたー!チョキパーソナリティのFROGMANとは、ずっと仲よくさせてもらってますけど、こうやって番組に出させていただけるなんて、うれしいことですよねー!オッケー安来のおじがかなーりアツく、いつもの調子で(笑)しゃべるしゃべる〜にかっもう、安来のおじが逆征服状態(笑)私も吉田君のモノマネをちょっこしさせていただきましたわ〜ニヒル自分でいうのもなんですが、結構似てるんですわオッケー。ふふ。にしても、深夜放送はノリがよくていいですね=月!若いころは深夜放送ばかり聴いてましたが、久しぶりにこんな時間にしゃべったりすると、ハイになっちゃいますね。なかなかその後も眠れなかったりしましたわ^^深夜放送のみなさん、ほんとにご苦労さまです〜音符でも、またしゃべりたいーーーうふにぱっ

そんなこんなで〜深夜放送といえば、フォーク・ニューミュージックアーティストのみなさんがDJをされてましたよね〜!音符

松山千春さんや中島みゆきさんや長渕剛さんとか、受験勉強の友でしたよね〜!新曲をいち早く自分の番組でオンエアされてたりね〜懐かしい時代ですわ。

今回のつどいのテーマは「「フォーク&ニューミュージック大会〜その曲にまつわるエピソードもね」でした!

たくさんのメッセージ&エピソードもありがとねー!

・「帰れない二人」井上陽水・・・昔大好きだった人に再会しました。その人が教えてくれた曲です。胸の奥の奥にそっとしまっておいて、ときどき取り出して聴いています。ナイショの話です。

・たいした話じゃないけど、「二人で行った横丁の風呂屋〜」って歌=「神田川」・・・小さい頃、聞き間違いをしてまして。「いつも私が待たされた…」ってとこを「いつも私がだまされた…。」だと思ってました。大人の事情がよく分からなかったけど、この人、いつもだまされてるんだぁ、かわいそうだなって思ってました。

・「あの素晴らしい愛をもう一度」・・・私の父親は地元のコーラスグループに入っていて、小さい頃はよく母親と発表を見に行ってました。その時、この曲を知り、子供ながら気に入ってよく口ずさんでいました♪中学生の頃、校内合唱コンクールでも歌ったのでとても思い出深い曲です。

・「思えば遠くへ来たもんだ」海援隊・・・青森県生まれの私は、この歌を聴くと、五十年前の故郷の事を思い出します。鳥取県に来て早40年今では、二人の孫も出来、幸せな人生を過ごしています。お母さんありがとう!! これからもよろしくお願いいたします。

・「 プカプカ」ディラン2・・・ワシの高校時代の話、一年生の途中でバレーボールに見切りをつけて、仲間とフォーク同好会を立ち上げた(拍手)。関西系の加川良、高田渡、友部まさとさんやチューリップ、かぐや姫など色々と聴いたね。天王寺屋音であった春一番コンサートも出かけて行ったぞ。青春だったぞ。どこまでも「自転車に乗って」(by高田渡)だったぞ。

・高校の音楽の授業で歌った「いちご白書をもう一度」 バンバン・・・先生の趣味だったと思われますが、とてもクラスのみんなが気に入って、授業の時間内に2回、3回と歌った記憶が…歌詞の学生集会とか時代が違うんだけどメロディにグッと来たんだと思います。
・「いちご白書をもう一度」・・・当時高校生だった僕は、しょちゅう聴いてました。でも、肝心の「いちご白書」の映画を観たことがなかったので、大学生になった時、興味津々で映画館に行きました。結果、何ともバンバンの歌とは似合わない映画で、ある意味、ショックを受けました(笑)でも、映画の曲、サークル・ゲームは凄くナイスで、映画を見終わったその足で、レコード店に駆け込み、サントラ版を買った思い出があります。どんな事でも、青春の頃の思い出は黄金色で、懐かしいです・・・、トホホ・・、僕もそんなセリフが出るような年になりました(笑)

・「20歳の めぐりあい」シグナル・・・20代の頃 働いていた職場で、年下の Mちゃんに恋してました。ある日、Mちゃんは会社をやめました。その後会うことはなかったのですが、ある日、とあるイベントで、再会できました。彼女は、凄く綺麗になっていて元気そうで、幸せそうな姿に見えました。退職してから彼女は、結婚したそうです。彼女の横には、旦那らしき 人がいました。とても 声は、掛けれなかった・・・その頃、ラジオ番組から流れて来た、この曲に涙して、よく聞きました。

・「俺らのうちまで」長渕剛・・・たぶん30年位前になると思いますが、5つ上の兄がいろんなレコード(LP)をレンタルしてきて、自分のミニコンポでカセットテープにダビングをしていました。ある日、兄のカセットテープが並べられた棚を見ると浜田省吾・松山千春・長渕剛など、今でもバリバリ活躍している方達の名前もありました。この曲はライブバージョンでききました。

・「傘がない」井上陽水・・・私が、テレビに出ない人の歌に最初に触れたのが、「井上陽水さん」です。3歳上の兄が、「これ、すげえぞ。」と言って聞かせてくれたのが、井上陽水さんの歌で、「都会では自殺する・・・」と始まる歌でした。「都会では、自殺する人が多いのか」と単純に思った覚えがあります。

・「私鉄沿線」野口五郎・・・就職で、二人で大阪に行き、半年後、小さなアパートで同棲。「神田川」を、地で行ったような生活。そして別れ、それから、「私鉄沿線」の、詩のように、改札口で彼女の帰りを待っていました。そして半年後、また、再会!! それが今の嫁さんです。40年振りに思い出しました。お母さんありがとうこれからもよろしくお願いいたします。

・「青春に後始末」NSP・・・中学時代、フォークソングにはまり「かぐや姫」「風」「グレープ」と全部好きでしたが、何と言っても一番大好きだったのが、N・S・P。毎日のようにレコードやカセットを聴いたり、ギターを弾きながら歌ったり、彼女の前で弾き語りしたり。どんな曲があったかな〜と動画サイトで検索してみると忘れていた曲を次々と想い出し、あーこの曲大好きだったなー(^^♪ あーこの曲で泣いたなー(T_T)とか、鮮明にはっきりと歌詞まで想い出しました。 時間を忘れて聴いていると昔聴いた同じ曲なのにこの歳になって聴くと歌詞の奥深さに感動し涙があふれてきます。当時ほとんどの曲を書いていた天野さんはやっぱり天才です。天野さんの生歌はもう聴けないけど。天野さん青春をありがとう!!

・「青春」松山千春・・・青春ど真ん中の曲です。19才の頃、5月の連休に家内と親に内緒で長崎旅行へ誘った時、千春のカセットテープを買って、往復の車内でラジカセを聞きながら、深夜走行した。ワクワクドキドキ、クタクタになったけど楽しくて今でもときめくような思い出の曲です。

・「君と歩いた青春」・・・よくよく昔を思い出すと、70年代頃のフォークやニューミュージックって、題名に「青春」がついている曲が結構ありますよね!「ああ青春」「さらば青春」「青春の光と影」など。先日、サッカー部に入っている、高3と高1の息子たちに、何気なく「青春しとるな〜」と話しかけたのですが、2人は、「は?」と言う顔をして「お父さん青春しとるってどういう意味?」と質問されてしまいました。私も、親として答えてやらねばと思い、「若い時を楽しく過ごすことだが!」とかっこ良く答えた?のですが、、、。今時の若者は、「青春」なんて言葉を使わないんですかね?死語になったかなと心配しております。この「君と歩いた青春」ですが、歌詞も曲も大好きですが、昔を振り返ると男女を問わず、いろいろな君と出会い青春を過ごし、歩いた経験が今の自分のエネルギーであり、宝物だなあ〜なんて感じる歳になったなと思います。子供達にもいろいろな経験をして楽しい、青春時代を過ごして欲しいものです。でも、私も負けずにまだまだ青春しますよ〜(^O^)/。おがっちさん、安来のおじ、一緒に頑張りましょうね!楽しい青春時代をすごしましょう!

などなど、たくさんありがとう!思い出の曲、涙なしでは聴けない曲、あの頃の情景が浮かぶ曲、甘酸っぱい思い出、切ない思い出、楽しく黄金の思い出・・・やはり、曲とともに、いろんなことがあったし、曲に励まされ、曲に泣かされ、曲に生かされたりしましたよね!
そして、最近は「青春」という言葉がすっかり使われなくなったという話もあって・・・そーだよね。ドラマや曲のタイトルにもっと「青春」を使ってほしいよね〜四葉なんか独特な響きがあって、いい言葉なのにね。青春は大事だーーー!

そうそう、先日は、浜田市旭町に行ってきました。紅葉もきれいで最高の場所でしたー
全校生徒13人の和田小学校では、音楽授業&保護者向けの講演会をさせていただきました。旭町のみなさんに大歓迎していただきましたよ〜!そして、とっても元気な子供たちで、歌も聴かせてくれましたが、これがまた澄んだ声で、みんなの息がぴったり。夜は、スッポン鍋に舌鼓^^旭温泉でお肌もぴかぴかになりました!

そして、「旭ふる里まつり」では、安来のおじ&おがっちのトーク&ライブを〜^^なんと10年ぶりにこのステージにお邪魔したんですが、倉庫のステージや看板もあの頃のまま。朝のうちは、激しい雨でしたがそれが強風になり、そして晴れてきたという〜そうそう、私は晴れ女なんですよ^^スッポンパワーもあったからですかね〜^^ほんとにいろんなご縁がつながってこうやって読んでいただき、感謝です。ご縁は大事にしたいですね!

さて、お知らせです!

来週の11月23日(金)の「おがっちのレトロ本舗」は、特別番組のため、15分に短縮してお送りします。午後6時〜6時15分の「おがっちのレトロ本舗 ミニミニ版」となりますので、ヨロシク哀愁です!

そして、11月30日のつどいのテーマは「気になるなぁ」です。

まもなく師走ーーー!2012年もあとちょっと!気になることをあげてみましょ!そして、悔いのない2012年にしなければ!レトロなリクエストも待ってます!

ではでは、安来のおじ〜どうぞ!


今日の「わしも歌いたい」のコーナーは「時のいたずら」を歌わせてもらいましたけど、これ、中学校の頃に好きだった曲でねゃ〜。
初めてひとりで多重録音した曲ですわ。

あ、多重録音ってわかりますかいね?
自分で歌やコーラスやギターやベースをどんどん重ねて録音することですわ。
今みたいなマルチレコーダーなんかなくてスゲー無理な方法でやりましたねゃ。

実はその時の録音物、今も残してあります。

恐ろしくて人には聴かせられまへんがな…。(@ ̄ρ ̄@)

そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじ
うさぎ

http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=697
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 11:20 PM comments (x) trackback (x)

<<次の記事

前の記事>>

ページトップへ戻る