松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2023.04.17 Monday
1197回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
暑かったり、黄砂がとんでもなかったり、なんだか、喉がいがいがして〜本当に不安定なお天気ですわね。
新年度が始まり、2週間が過ぎましたが、新しい環境になった方、ちょっとは慣れてきましたか?
私も山陰中央新報での新しい講座「おがっちのハッピー脳トレ音読講座」がスタートしました。声を出すことは脳トレにとてもよくて、とかく一人暮らしや家族がいてもあまりしゃべらないという方も多くて・・・意識して声を出しましょう〜といった講座です^^
ていうか、お喋りは本当に大事です。会話のキャッチボールとよく言いますが、相手の言葉をキャッチしてまた相手に言葉を投げる・・・日頃、さりげなくやっていることですが、とても大事なんですよね。
ラジオも会話のキャッチボール、私が投げたお話にどんどん反応してくださると嬉しいです。
さて、今回のつどいのテーマは「今、おもしろいのは〇〇!」〜メッセージ、たくさんありがとう!
そうそう、安来のおじは、山菜採りが面白いと毎年言ってますが、私は今「あすっこ」(ビタミン菜とブロッコリーを配合した島根オリジナルの野菜)の毎日です。
実家の母が「あすっこ持ってかえーだわ」の連続で。頻繁に食べてます。筍も行くたびやまほどあり、親戚や友達のところに配達する毎日です^^旬のおいしいものは、いいですねー。
「本日の孫娘」の動画や、釣り、
やはり、いろいろなドラマにハマってる方も多くて。私もドラマの話をすると長くなりますが(笑)
朝ドラ「らんまん」も始まりましたし〜舞台の土佐弁も使いたくなるきー。どういて〜?!とか使いたくなるきー。
リスナーさんも面白いといただいたのですが、私もハマりました〜アマゾンプライムで、「エンジェルフライト」(米倉涼子主演)という国際霊柩送還士(海外で亡くなった方のご遺体を国境を越えてご遺族に送り届けるスペシャリスト)つまり、海外でいろんな事情で亡くなられた方の最後のお別れ、葬儀一式を取り仕切る実在する会社の物語で、原作もあります。海外の事情や残された家族の事情、亡くなられた方の思い、また、日本で亡くなられた外国籍の方を送還することも・・・これがまた、毎回泣けるのですよ。改めて「死」というものを考えさせられるドラマです。
そのほか、韓国ドラマや韓国映画はもう面白いものばがりです!!また語ります!!!
そして、ラジオがおもしろい〜と言ってくださってる方もたくさんいらしてー。うれしいです!
そうそう、ラジオってこちらからの一方通行ではなく、特にレトロは、リスナーさんとの会話のような番組なのでー。おっつぁんおばさんのあるあるネタとか、話したいですものねー。どんどん、ラジオで会話しましょう!!!今では、ツイッターやメールもすぐに反応がかえってくるので、会話のようになってますものね。これからもどんどん楽しく会話のキャッチボールしましょうね!!!!
面白いことをやってると、夢中になるし、笑顔になるし〜いいことですよねー。
あ、面白いことといえば・・・「おがっちの韓国さらん公開講座2023」〜米子ソウル便の再開を願って〜というイベントをやります。5/21「みずえとおがっちのなんてて韓国がおもっせよトークショー」、6/11「コリアンフードコラムニスト八田靖史が語る韓国ドラマの食のお話」の2Days!とにかく、韓国のことを楽しく学びながら、韓国の雰囲気を味わってもらおうと、いろいろ準備してます。ぜひぜひ、いらしてくださいねー!島根県民会館チケットコーナーで発売中です!
「気になるあいつ捜査室」は、大滝詠一。
2013年に亡くなられてもう10年になりますね。デビュー以来、自身の作品はもちろん、他アーティストへの提供したヒット曲も次々と生み出してきました。
生前に多数のアーティストに提供したコミックソングやリズミカルな楽曲を中心に、名曲をコンパイルした”カップリングCD”『大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK』と『NIAGARA ONDO BOOK』が3月21日にリリースされましたので、その中からお送りしました。
『大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK』は、大滝詠一が歌唱した11曲の音源を収録。全曲が未発表音源で、1980年代に一世を風靡したお笑いバラエティ番組『オレたちひょうきん族』から生まれた「うなずきマーチ」(ツービートのビートきよし、紳助・竜介の松本竜介、B&B の島田洋八という、各コンビのツッコミ3人)や、テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌「針切じいさんのロケン・ロール」(1995植木等歌唱)。のセルフカバー。完全未発表の“新曲” 「ゆうがたフレンド (USEFUL SONG)」幻の音源も収録。
『NIAGARA ONDO BOOK』は、コンポーザー“大瀧詠一“として多数のアーティストに提供した曲特集。金沢明子の「イエロー・サブマリン音頭(特別変)」を筆頭に、クレイジーキャッツ、植木等、三波春夫、トニー谷、細川たかし、角川博、片岡鶴太郎などの曲が収録されています。
その中から、「うなずきマーチ/大滝詠一トリオ」と、「ピンクレディー/大滝詠一とモンスター」モンスターは、デビュー前のシャネルズ(ラッツ&スター)。1978年ピンクレディー大人気の頃の作品で、そこかしこにピンクレディーのサウンドが・・・当時プロモーション版のみシングル制作され、関西のラジオではオンエアされたそう「針切じいさんのロケンロール/大滝詠一」の3曲をお送りしました。
さて、次回のつどいのテーマは〜「ラジオにまつわる話」この日は、民放の日だそうです〜です。
あなたのラジオにまつわるエピソード、あんな話やこんな話〜、そのほかなんでもOKです。レトロなリクエストとともに、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
次回もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
今面白いのは植物ですかねゃ〜。この時期はどこを見ても新緑や花がたまらなく美しい!そういえば、ご近所にバラの花をめちゃ綺麗に咲かせる方がおられましてねゃ〜。も〜、庭の壁一面がバラ!さらに他の植物も自然な感じで植えてあって、そりゃ〜美しい庭なのよ〜。植物を上手に育てられる人はホント心から尊敬しますわ〜。わたしゃダメだねぇ…。(@_@)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1980
レトロ日記 11:34 AM comments (x) trackback (x)
2023.04.14 Friday
≪18時台≫
*恋の季節/ピンキーとキラーズ
*うなずきマーチ/大滝詠一トリオ
*ピンクレディー/大滝詠一とモンスター
*釘切じいさんのロケンロール/大滝詠一
*彼女とTIP ON DUO/今井美樹
*パリの散歩道/安来のおじ
*Ob-La-Di,Ob-La-Da/ザ・ビートルズ
*黄砂に吹かれて/中島みゆき
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1979
オンエアリスト 07:26 PM comments (x) trackback (x)
2023.04.10 Monday
1196回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
おかげさまで24年目に突入しました。
レトロな曲はあなたの応援歌、リスナーさんと井戸端会議的に語る番組をやりたい!ということでスタートしたこの番組。最初の頃は、ほぼ聞かれていない時間帯からスタートしましたが、おかげさまで、エフエム山陰では長寿番組となりました。
当初はまだ、携帯で写真を撮り投稿することが珍しい頃でしたが、このブログにもどんどんあげていましたね。
FAXやお便りの投稿も多かったのですが、今では、メールやSNS投稿も増えてきました。が、このブログも続けますし(ブログを読んでくださる方々のためにも!)!!いろんな投稿方法を楽しみながら続けていけたらいいですよね。
時代は変わっても、変わらない番組があってもいいですよね^^
無理せず、ぼちぼちみんなで励ましあって、笑って生きていきましょう。
なんでも、番組宛てに打ち明けたら、しんどいことも笑えたりね。
つづいて、よろしくお願いします!
さて、今回のつどいのテーマは「新しい〜にまつわる話」〜メッセージ、たくさんありがとう!
新しい職場にや環境になりました〜とか、新人さんが入ってきました〜とか、孫が新しい保育園です〜とか、仲いい方が引っ越しされて寂しい新しい環境です〜とか・・・4月って、新しいけどちょっと緊張とか、ちょっと寂しいとか、ありますよね。
新年度がスタートしましたが、慣れないうちは疲れますよね。慣れたらもうこっちのもんですが^^早めに寝てしっかり疲れをとりながら、がんばっていきましょう。
そうそう、番組の始まった頃の話もリスナーさんからいただいてましたね。始めての公開録音は、島根町の桂島でした。すごい人人人に集まっていただきましたねー。リスナーの皆さんはドレスコードは、耳に何かをつけてきて〜とか・・・・
いろいろやりましたわ。また、みんなで盛り上がりたいですねー。
それまでお互い、元気で頑張っていきましょう!!!
「気になるあいつ捜査室」は、 坂本龍一さんを偲んで。71歳、たくさんの作品を生み出し、病とたたかいながら、「芸術は長く、人生は短し」 の言葉を残して、逝ってしまわれましたね。教授と呼ばれ、作曲家、編曲家、ピアニスト、俳優、音楽プロデューサーなどなど幅広く活躍されました。YMOで一世を風靡した80年代は、テクノはもうファッションの一部でしたし、映画音楽も本当にたくさんの名作ありで〜「戦場のメリークリスマス」は有名ですし「ラストエンペラー」では,日本人初のアカデミー賞作曲賞受賞・・・
本当にいい映画音楽もたくさんですよねー。提供楽曲もオープニングでお送りした「くちびるNetwork」(1986、岡田有希子)やコラボ作品もいろいろありまして・・・
数々の名作の中から選んだのは・・・
「禁じられた色彩(Forbidden Colours)」リュウイチ・サカモト&デヴィッド・シルヴィアン(1983年)、
2010年にリリースされた、大貫妙子&坂本龍一のアルバム「UTAU」から、「赤とんぼ」をお送りしました。本当に作品は、永遠に残りますね。ご冥福をお祈りします。
さて、次回のつどいのテーマは〜「今、おもしろいのは〇〇!」です。
あなたが面白い〜と思ってるあんな話やこんな話、そのほかなんでもOKです。レトロなリクエストとともに、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
次回もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
洋服屋さんに行くと、「お〜!これはステージ衣装にバッチリ!」って服があるのよね〜。何年か前にもそういうのがあって買いましたけど、結構派手な感じだったので、もっと特別なライブの時に…と、着ずにいました。そのうち、その服のことを忘れちまって…。しか〜し!つい先日衣装ケースの中から発見!!しか〜し!出してみたら何箇所か虫食い穴が…。もー、ガックリ、一度も着てないのに。。(*_*) てか、虫くん、服なんか食べて美味いの?( ̄。 ̄ノ)ノ
そほど。
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1978
レトロ日記 11:11 AM comments (x) trackback (x)
2023.04.07 Friday
*くちびるNetwork/岡田有希子
*Forbidden Colours(禁じられた色彩)/David Sylvian &Ryuichi Sakamoto
*赤とんぼ/大貫妙子&坂本龍一
*唇よ、熱く君を語れ/渡辺真知子
*ワインレッドの心/安来のおじ
*プリーズミスターポストマン/カーペンターズ
*春雨/村下孝蔵
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1977
オンエアリスト 07:17 PM comments (x) trackback (x)
2023.04.03 Monday
1195回の生放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
3月31日年度末の日にお送りした生放送。
本当にお疲れさまです。
移動の時期、あちらこちらで、移動のご挨拶や退任のご挨拶が行き交っておりました。
エフエム山陰では、稲田茂アナウンサーと大坂愛さんが卒業されました。
稲田くんが新入社員として入ってこられた当時のことを思い出したりして。(稲田くんが入社した時、すでに私はエフエムで働いていたのだわ〜)ぴっかぴかの新入社員って感じでしたねー。あ、今も変らないですね^^
とにかくよくしゃべる人で、だいたい、私が作業するデスクの横の机とかで、新聞を広げて「あー、この春は花粉が・・・云々」長々とあのいい声でお話をしてくれましたねー。そんなお喋り仲間の稲田くんと愛ちゃんがおられなくなって少し寂しいですが、お二人の新たな世界でのご活躍を祈りつつ、エフエム山陰でのぴかぴかのフレッシュな方々の活躍も応援しつつ、私はというと大人女子的位置(年配枠とも言う…笑)で、変わらず楽しく番組作りをしていきます^^
新年度からは、おかげさまで24年目に突入します!
続いて、よろしくお願いします。
さて、今回のつどいのテーマは「楽器にまつわる話」〜メッセージ、たくさんありがとう!
小学校の鼓笛隊(ちなみにおがっちは、鼓笛隊に入りたかったのに選ばれなかったという残念な記憶が;;)、ギターを挫折した話(もちろん、おがっちもFで挫折)、吹奏楽部(吹部と言ったりもするそうですね)や、ピアノが欲しいと父に言ったら、午後には、ピアノが配達されてきた話とか(ピアノ教室にも通えなかったおがっち的には、すごく憧れる話!)、ピアノを弾くお友達の家に行くと、立派な応接間にどーんとピアノが鎮座しており、豪華なステレオやレコードがぎっしりと並んでいて、洋間がないおがっちの家からすると、別世界のようでしたわー。
小学校の音楽の授業の時に、ソプラノの演奏の時に、出だしを「あ、ワン、あ、ツー、あ、ワンツースリーフォー!」という掛け声で始めようとしたけど、笑ってなかなかできなかった話とか・・・楽器にまつわる楽しいお話、ありがとうございました。
楽器ってできるようになると楽しいし、昔挫折しても、また今始めてみたり、昔は買えなかったけど、今なら買えるとかね^^今、楽しむこともできますよねー。
どんどん、楽器を奏でて、元気に新年度を乗り切っていきましょう!
「気になるあいつ捜査室」は、 Van Halen!安来のおじのギターとの出会いも、Van Halenだったそうです。リーダー&ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンは、その後のロックミュージックに多大な影響を与えた非常にテクニカルなギター奏法であるライトハンド奏法を広く普及させましたねー。JUMPは、本当に元気が出ますよね。
1978年ファーストアルバム「炎の導火線」より「Eruption」と「1984」(1984)から、「JUMP」2曲をお送りしました。
新年度もJUMPな気持ちで、飛んでいきましょう!!!
さて、次回のつどいのテーマは〜「“新しい”にまつわる話」です。新年度、新しい環境になられた方も多いのでは・・・そして、新しいことや新しものに挑戦〜とかいろいろ、「新しい」にまつわるお話、そのほかなんでもOKです。レトロなリクエストとともに、待ってます。
AuDeeの「おがっちのレトロ本舗」おまけコーナーもぜひ、聴いてくださいね。
新年度もよろしく哀愁!
安来のおじからひとこと。
楽器は大好きですねゃ〜、ひとりで演っても合奏しても楽しい!ただ、どこかのステージで本番となるとメンタルが問題。普段できることが緊張でガタガタになったりするのよねぇ…。テレビの生放送とか見てると思うけど、大舞台でギターと歌だけみたいな演奏がありますが?会場はシ〜〜ンとして。あれで演るってどんな強いメンタル?!わたしなら知らんうちに鼻血が垂れてくると思いますわ…。( ?ω? )
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1976
レトロ日記 11:05 AM comments (x) trackback (x)