松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz
2014.07.26 Saturday
もうね、暑いとかいう表現では、表せないくらいの猛暑、、、皆さん、お元気ですかー?なわけない〜という声もいっぱい聞こえますわ。
はい。私も年々、アツさに弱くなってますが、すでに、バテ気味・・だけど、痩せない(笑)
気合で乗り切る!と去年まで言ってたような気がしますが、気合だけでは無理と悟るお年頃。。皆さん、早めに休みましょう!休めない時は、うまくいたわりつつ、あれこれやっていくしかないわー!
先日は、米子市の人権センターで、人権セミナーとして、講演をさせていただきました。暑い中、小学生からお年寄りまで〜ほんとに幅広い年齢層の方々が集まっていただきました。放送をきいて駆けつけました=!という声もいただき、嬉しい限りです。私の国際交流話を中心にお話させていただきました。米子のみなさんのパワーを感じましたわ。ありがとうございました!
また、講演などどこにでも出かけていきますよ〜お気軽にどうぞ^^
さて、つどいのテーマは「あ〜夏休み」たくさん、ありがとー!
・アラフィフになると身体にこたえますね。私の小学生の頃、夏休みになると毎朝神社と寺を交代で掃除に行き、その後ラジオ体操やって、みんなで遊ぶと言う繰り返しでした。体操カードにスタンプを押してもらうのか嬉しかったなぁ。今ではなくなってしまった風景です。
・中一の夏休み、初めてラブレターを出しました。書いた後、ポストに投函しようか、どうしようか、かなり悩んだ上、エイヤーでポストにいれました。結果は・・・お返事は頂き、満足でした
・小学校何年頃だったか、夏休みに入ってすぐ、プールに行こうと張り切って走って向かっていたら、派手に転倒。で、膝をえぇかっちゅうほど、擦りむいてしまい、号泣しながら家に帰り、泣きながら自分で傷の手当てをした思い出があります。病院に行ったら絶対縫合処置だったような傷を、自力で治りました。痛ーい思い出です^_^;
・夏休みと言ったら、毎日毎日自転車に乗り、あちこちの友達んとこだろうが、海だろうが、喫茶店だろうが、走り抜けたもんです。暑かったろうけど、そんなこと思いもせんかった、たぶん。あのエネルギーはどこからきたもんだいら・・・この夏、ビール注ぎ込んでも、エネルギー不足気味!お二人さん、エネルギー注入頼んますてぃ!!
・もう遥か昔の事。しかし、人生で三本の指に入る位の楽しい時代ですね!ああ、あの頃は良かった!今のように車が有るわけでも、遠くの観光地に行くという事もなかったけど、子供会の七夕祭り、汽車で行った海水浴。毎日、判こを押して貰うのが嬉しかったラジオ体操、屋根の上には梅干しが干してあり、その梅干しを屋根に上がって食べたもんです。近所からは、焼きピーマンの匂いがしてきたり…、今でも焼きピーマンの匂いと梅干しの匂いは夏休みの匂いです。そんな質素な暮らしでも、幸せいっぱいでした。
・今年、長女が大阪で就職してしまったんでお盆でないと帰れません。来年は次女も大阪です。子供たちが大きくなるにつれて寂しくなるなあ・・・。小学生のころは朝はラジオ体操、午前中は行事や勉強、午後からは学校のプール等々なんだかんだスケジュールがいっぱいで気ぜわしかったけれど、今にして思えば『なんか楽しかったなあ。あの頃が懐かしい!!』です。でも夏休みの宿題はもうカンベン!です。
・子供の頃は夏休みの朝早くに、珍しいアニメやっちょったような!?エイトマンやらペティちゃんとゆかいな仲間何てなヤツ!知りません??娘が小学生の頃はぼのぼの君をやってました。大人の僕が夢中に見てました。いつもと違うアニメとかTV番組で夏休みを感じてました。そほど。
・各家庭に必ず有った井戸―夏休みの時期にスイカを親子四人で井戸で冷やして食べた味は今でも忘れられないです。
・先週末の三連休、海水浴へ行ってきました。海に浮かんでプカプカまったりしていたら・・・突然2メートルくらいの黒い影が!!一瞬サメかと思ってビビりましたが、なんとイルカではあーりませんか!?シュノーケリングしていた奥さんと息子は、しばしイルカと一緒にランデブー。カメラで水中撮影にも成功しました!梅雨が明けた途端にいきなりテンションMAXでした
・子供の頃、朝のラジオ体操は、6年生の家の庭に集まってやってましたけど、毎日ではなかったですが、アイスクリームや、スイカ、時にはラーメンの出前一丁などを出してもらえる家があって、汗をカキカキ食べるラーメンは、おいしかったです。最近の子供達は、集会所で、やってるようで、食べ物サービスなど全くないようで、おいらの育った時代は良かったなと、感じています。
・私が高1の夏休み、しぶしぶ補習授業を受けてたら 突然先生の校内放送が…。「我が校が高校野球島根大会で二回戦を突破しましたー!」と興奮気味の放送に 校内いっせいに まさか!と驚きのどよめきが!(笑) 次の日から学校中補習授業どころじゃなく し、結局、甲子園への切符を勝ち取りました!もう 学校やすべての地域はお祭り騒ぎで老若男女 盛り上がって甲子園へ大応援団で行きましたね〜甲子園では残念ながら初戦敗退でしたが、校内や地域がひとつになれた感動を体感出来た貴重な夏休みでした…今年も全国で頑張ってる野球少年達〜!頑張れ〜!
・うちはもう子供たちも社会人なので、関係なくなりましたけど、思い起こせば、大変だったなぁ。今、最中のお母さん、無理しないで適当に頑張ってください。
・夏休みといえば、高校生にもなって、課題で手提げ袋を作らなきゃいけないのを不器用なのとめんどくさいのを理由にほったらかしてて、結局母親に半分以上手伝ってもらったという情けない思い出とかそんなのばっかりです(笑)小学校のときの自由研究も母親に頼りっぱなしでしたねー。私はその自由研究の発表の授業が嫌いで仕方なかったですけど(笑)
・中学生の頃は、夏休みになると夜更かししての深夜放送が最高の楽しみでした。ほぼ毎日、明け方5時ころまで聞いていたのもです。音楽ネタも、ちょっとエッチな話も、すべてラジオが教えてくれたものでした。
・私の夏休みの楽しみは、やっぱり海での海水浴、それも海開きなどはサイコーでしたね。浜辺の宝探しや海に投げ入れたトマトを競って取って食べたり、自転車のアイスキャンディー屋さんが来たりして。トマト、キュウリは丸かじりが当たり前の時代でしたね。孫達が大きくなった時、夏休みの思い出は何になっているのでしょうか?
・まず、二、三日で宿題を片付け、休みの大半を「本」を読んで過ごしました。隠しておいた「翼」を広げて「現実からのエスケープ・ジャーニー」に出かけたものでした。そして、残りを「むし歯の治療」に費やしました。
・小学生の頃は・・朝起きると、まず、前日に仕掛けたうなぎ釣りの糸を引き上げに川に行きます。ラジオ体操が終わると・・・朝飯食ってから魚捕りに川に行きます。昼飯食って昼寝して・・・夕方まで川で泳ぎます。その後、うなぎの仕掛けをします。翌朝、仕掛けを引き上げに行きます。そんな規則正しい毎日でした。(笑)
などなど、たくさんありがとー!
あの頃の思い出が、もうずいぶん昔の話なのに、セミの声をきくと、ぎらぎら太陽の日差しをあびると、走馬灯のようによみがえりますわね。もう二度とないだろうあの昭和の夏休み・・・そうそう、うちの近所では、夏休み中に、街にある歯医者さんに登校班単位で、通院するってのがありました。バスに乗っていかないといけないし、当時は、親が連れていけなかったんでしょうね〜なぜか、最高学年が低学年の面倒を見ながら、つれていったという・・・今では考えられないシステムでしたねー!低学年の子の血が止まらなくて困りながらもバスで家に連れて帰った記憶とか。。。今思えば、切ないわ。ほんとに(笑)いろんなことがあったな〜あの当時は、ほんとに地域単位でいろいろがんばってたな〜って。
今では、いろいろ薄れてきたものもあるけど、大事にしたいものもありますよね〜そんなことを思いながら、暑くていけんこの毎日、、、顔にアセモができそう・・・なんとかしてくれー!
さて、来週のつどいのテーマは「ちょっとしたお悩み相談室」・・・ま、かるーいお悩みをみんなで考えていこうではありませんか・・・顔のアセモはどうしたらいいんでしょう?とかね。皆さんからのメッセージ&リクエスト、お待ちしています。
それでは安来のおじ〜どうぞ!
連休に大阪に行ってきまスた!夏休みに入って新幹線は満員でしたわ!
子供の頃の夏休みはよくプールに行きましたねゃ〜。
プールは入ったら30分おきぐらいに休憩させられましたが?
たしか唇が紫色になったら危険信号でしたが?
あと、泳いぢょると知らんうちに青鼻が出たりしませんでしたか?
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじ
http://fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=943
レトロ日記 07:17 PM comments (x) trackback (x)